角田大河「花火大会を見たかった」芝コースに車で侵入! 函館競馬場にタイヤの跡もくっきり…スマホ不適切使用から1年

衝撃的なニュースが飛び込んできた。
2日、松若風馬騎手が飲酒運転をした上、物損事故を起こし滋賀県警察に検挙された。現在は公正室で取り調べを受けているという。今週末の予定していた合計9鞍は、すべて乗り替わりとなる。今後、JRA(日本中央競馬会)による裁定委員会が開かれ、正式な処分が決まる見込みだ。
2020年の高松宮記念(G1)でG1初制覇を飾り、今年もここまで17勝。関西の乗れる若手として注目されているジョッキーの1人だけに、競馬ファンにとっても残念なニュースだ。
だが、同日に飛び込んできた「もう1つのニュース」は、この事件も霞んでしまうほどの衝撃だった。
函館競馬場の芝コースに車で侵入した騎手がいる――。

この信じられない行為を犯してしまったのは、3年目の角田大河騎手だ。角田河騎手は1日の午後8時30分頃、自らが運転する車で函館競馬場の芝コースに侵入したところガードマンに発見されたという。
「この日は『函館港まつり』の初日で花火大会があったのですが、『向正面から花火を見たかった』のだとか……。芝コースにはタイヤの跡もくっきり残っています。
もちろん松若騎手の件も大いに反省が必要ですが、こちらは芝コースの外ラチを外して侵入するなど、かなり常識を欠いた行為……。今の函館競馬場は今年の開催を終えていますが、だからといって許される問題ではありません。いわゆる裏函で、今も多くの馬や関係者が調教施設として使っていますし。こちらも今週から直ちに騎乗停止で現在、裁定委員会の議定待ちといった状況ですが、相応の処分が下されると思います」(競馬記者)
ちなみに角田河騎手といえば、昨年5月にスマートフォンの不適切使用により長期騎乗停止処分を受けた若手騎手の1人。当時は大いに反省した様子だったが……。
PICK UP
Ranking
5:30更新
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
JRA「強制卒業」させられたリーディング下位騎手のフリー化が続々、内輪揉めや騎乗馬の確保を心配する声も…「誰も得をしなかった」介入とは
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA荻野極と横山武史が「誤爆」で一触即発!?「ふざけんな!ナメてんのか!」1番人気大敗の腹いせにタオル投げるも……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA北村友一騎手「しがらき巡礼」で小倉リーディング!? “モレイラ旋風”吹き荒れる中、秋競馬は「中堅騎手」が高配当の使者になる?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 【朝日杯FS】「勝ち馬は強かった」ジャンタルマンタル降板の元主戦は16着大敗もかつての相棒を称賛。もう1頭の「大物」と暮れの中山で鬱憤晴らしへ
















