
C.ルメール「新馬全敗」でノーザンファーム大誤算!? 「素晴らしい決め手」横山武史が惚れ込む“超大物候補”…2歳新馬で「最も頼れる夏男」がリーディング奪取に前進【週末GJ人気記事ぶった斬り!】

様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週も人気だった競馬記事を、下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!
■C.ルメール「新馬全敗」でノーザンファーム大誤算!? 超VIP待遇の新潟参戦で“黄金週間”が築かれるはずが…
ライター「A」:夏競馬も終盤に差し掛かってきましたが、まだまだ大物候補がデビューを予定しているようです。なかでも18日の新潟・芝1800mでデビューするプリモシークエンス(牡2歳、美浦・木村哲也厩舎)は楽しみな1頭ですね。
デスク「Y」:あー、木村厩舎の評判馬でC.ルメール騎手が乗るんだよね。黄金タッグというか、ルメール専属厩舎ってイメージだから、ここも確勝を期してってところかな。これはもう迷わず単勝1点勝負で決まり!
ライター「A」:ホントこの人は単純なんだから……。人の話は最後まで聞きなさいよ。だからそのルメール騎手が新馬戦で9連敗中だって話でしょ?まさか夏競馬をちゃんと見てない訳じゃないでしょうね?
デスク「Y」:(ギクッ!)そ、そんなことある訳ないじゃないデスカ……。プロ野球もセ・リーグが盛り上がってるし、高校野球も毎日のように好ゲームやってるし、競馬だって馬券さえ買わなければ面白いよ?
ライター「A」:ダメだこの人……。どうして競馬の順番が一番最後なんだよ。しっかりしてくださいよ。
デスク「Y」:あ、そうそう!競馬繋がりといえば、高校野球も暑熱対策ってのをやってたのよ。序盤は日中の一番暑い時間を避けて夕方以降に試合が行われていたんだよね。こういう新しい試みはありだな。
ライター「A」:競馬も2週間限定で暑熱対策をやっていましたね。メインレースの時間は変わらないから、やる意味あるのかっていう話も聞こえて来ましたが、何もやらないよりはマシ。でも3時間半の休止時間はさすがにヒマでしたね(笑)
デスク「Y」:現地の新潟ではパドックウォークが好評だったらしいね。馬場開放は体験したことあるけどパドックを体験できるのは斬新かもしれない。でも新潟のパドックって屋根がないんだよなあ。暑熱対策を前面に出している割に……。
ライター「A」:おじさんはすぐにそうやって否定的なことを言っちゃうんだから。一応売り上げも大幅増だったらしいですからひとまずは成功したといっていいでしょう。
デスク「Y」:あ、おじさんいいこと思いついちゃったぞ。新潟競馬といえば、コースから見えるホテルがあるじゃない?3時間半のご休憩ならちょうどよさそうだよねあれ。
ライター「A」:あなた、それどんなホテルか分かった上で言ってるんですよね?(苦笑)
デスク「Y」:さて、何の話だか……。あの調整ルームでチョメチョメしたと噂される地方競馬の名手ならその辺詳しいんじゃないかなあ。
ライター「A」: いい加減にしなさいよ!もうこの話は終わり!

■「素晴らしい決め手」横山武史が惚れ込む“超大物候補”が注目のデビュー2戦目! 負かした2頭が「単勝1.1倍」大楽勝で評価爆上がり
ライター「A」:日曜札幌のクローバー賞(OP、芝1500m)に出走を予定しているミリオンローズ(牝2歳、美浦・萩原清厩舎)が注目を集めているようです。もしかするとかなりの大物じゃないかって話題になっていますね。
デスク「Y」:スワーヴリチャード産駒の期待馬だよね。まだ新馬戦を勝ち上がったばかりだけど、負かした相手がめちゃくちゃ強かったんだって?
ライター「A」:そうなんですよ。2着馬エンブロイダリーが未勝利戦を7馬身差で楽に逃げ切り、3着クライスレリアーナも未勝利戦を5馬身差で圧勝しています。そんな強い相手に勝ったからにはミリオンローズはヤバいんじゃないかってことですね。
デスク「Y」:7馬身差と5馬身差で計12馬身差かあ。こりゃもう大差勝ちみたいなもんだね。
ライター「A」:馬鹿ですかあなた!足してどうするんです?義務教育からやり直してきてくださいよ。
デスク「Y」:そこまで言わなくたっていいのに……。でもミリオンローズがここも勝つようなら相当強いよね。名前に「ローズ」が入っているから例のバラ一族でしょおそらく。おじさん昔の話は詳しいんだ。
ライター「A」:水を差すようで申し訳ないですが、バラ一族とは関係ないです。上にもサンテローズがいますけど気のせいでしょう。そういえば、ミリオンローズに負けたエンブロイダリーもクライスレリアーナもルメール騎手で勝っていますね。
デスク「Y」:いいなあ、いいなあ、負けてもいい馬ばっかり乗せてもらえるのいいなあ。
ライター「A」:いや、ルメール騎手はこれまでの実績も実力もあなたとは天地の差があるでしょうよ。うらやましがる前に結果を出してから言ってください。
デスク「Y」:事実陳列罪はやめてください……。

■C.ルメール、川田将雅「失速」の裏で怒涛の快進撃!2歳新馬で「最も頼れる夏男」がリーディング奪取に前進
ライター「A」:暑さが苦手といわれているルメール騎手ですが、川田将雅騎手も実は苦手だったりするんですかね。どうも夏競馬で成績が伸び悩んでいるみたいです。
デスク「Y」:そらそうよ!何が悲しくてこんな毎日クソ暑い中、仕事なんかする必要があるのよ。騎手だってビール飲んで寝っ転がって昼寝でもしたいに決まってる。
ライター「A」:エアコンの効いた部屋でダラダラゴロゴロしている誰かさんとは大違いですね。まあそれでもテレワークって有難いです。もう満員電車で通勤しろと言われても無理な気がします。
デスク「Y」:で、誰を買えばいいの?早く教えてよ。
ライター「A」:自社の記事なのに目を通してないことをサラッと自白しないでください。戸崎圭太騎手が夏競馬で一番勝っているって話です!
デスク「Y」:あーやっぱりそうか。新潟といえば戸崎、戸崎といえば新潟。旨いものをみると菊○宗、菊○宗を飲むと旨いものが食べたくなるってやつね。そりゃ夏の新潟は戸崎を買えって風が語り掛けてくるわけだ。
ライター「A」:適当にCMのコピー真似てしょうもないこと言わないでください。実際に騎乗馬の質もいいですし、戸崎騎手も新潟の安定感は抜群。夏場はルメール騎手や川田騎手よりも頼りになると言っていいかもしれませんね。
デスク「Y」:でも秋になれば失速しちゃうんでしょ?
ライター「A」:そういう無意識に敵を作る発言は慎んだ方がいいと思いますよ。このタイミングでそんなことを言うからには、何かあったんでしょどうせ。
デスク「Y」:関屋記念(G3)のジュンブロッサムは勝てたと思うんだよなあ……。
ライター「A」:そんなことだろうと思っていましたよ(笑)今週末も新潟で騎乗するみたいですから注目しましょう。
デスク「Y」:それよりも今週は札幌記念(G2)があるから断然こっちだって。
ライター「A」:連覇を狙うプログノーシスが川田騎手とのコンビで出走ですね。武豊騎手のシャフリヤールも面白そうです。ところでデスクはどの馬を狙っているんですか?
デスク「Y」:そんなんおまえ、おーん、去年の2着馬トップナイフに決まっとるやんか、歴史は繰り返すんやで、おーん。
さて、毎度バカバカしいお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。『GJ』では今週末に開催される重賞関連の記事も多数掲載しております。お手すきの際にご笑覧いただけたら幸いです。
(構成=GJ編集部)
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
川田将雅の気になるコメント…【札幌記念】武豊「10年ぶり」に関西の名門とG1タッグ!ノーステッキ「7馬身差」凌ぐ強さに評価爆上がり! 【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
武豊「収穫がありました」も賛否両論!? 川田将雅「ルール違反疑惑」にブチ切れ!? 単勝1.4倍エアグルーヴ敗戦にあったサイレンススズカとの奇妙な関係【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
【クイーンS】ボンドガール武豊は「仲間外れ」の孤軍奮闘!? 「G1・3勝」の名牝も彷彿? 武豊&ナムラローズマリーが3連勝達成! 「怪物候補」に早くもイクイノックス二世の声!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
G1ホース3頭輩出「名繁殖牝馬」最後の仔が勝ち上がり! ダノンデサイルにも先着した「実力馬」が5馬身差の圧逃劇! キャプテン渡辺「秘策」で14番人気アウスヴァールから大的中!【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
デビュー戦「7馬身差圧勝」のキタサンブラック産駒が世代初重賞に参戦! M.デムーロ「単勝1.3倍」4馬身差の大楽勝で連敗街道脱出! キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】