
デビュー戦「7馬身差圧勝」のキタサンブラック産駒が世代初重賞に参戦! M.デムーロ「単勝1.3倍」4馬身差の大楽勝で連敗街道脱出! キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週も人気だった競馬記事を、下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!
■デビュー戦「7馬身差圧勝」のキタサンブラック産駒が世代初重賞に参戦!「今後も目が離せない」武豊が絶賛した若武者に初重賞制覇チャンス到来
ライター「A」:キタサンブラック産駒サトノカルナバルが函館2歳S(G3)に参戦します。
デスク「Y」:新馬戦を7馬身差で圧勝したんだよね。これは楽しみな逸材ですなぁ。
ライター「A」:鞍上は佐々木大輔騎手が務める予定です。
デスク「Y」:最近、伸びてきているって話題の若手騎手だよね。重賞制覇の経験はないけども、今回で初重賞制覇しちゃうかもね。期待大だよ〜。
ライター「A」:……なんか真面目ですね。なにかあったんですか?
デスク「Y」:なんだよ。いいじゃないか、つつがなく進行しているんだから。
ライター「A」:気持ち悪いんですよ。急に真面目になると。さてはこないだ結構な時間社長室に呼ばれていましたけども、それが関係しているんですか?
デスク「Y」:ギクッ! まぁ、そうなのよね。数週間分のこの対談記事を読まれたんだけども、ちょっとおふざけがすぎていたようで。『あんなんで金もらっているのか! しっかりやれ』と。
ライター「A」:最近、真面目にふざけるというか、ただただサボりたいだけって気持ちがダダ漏れでしたからねぇ。
デスク「Y」:いろいろ言われたけど、一番きつかったのは、先々週かな。聖闘士星矢云々ってことを言ってたじゃないの。そのページを見させられてさ。『ねぇ、これどういう意味? 私が無知だから、わからないのかな』『ふざけるにしてもちょっと理解が追いつかないな。読者を置き去りにしてんじゃない?』とか、ずーっと詰められまして。
ライター「A」:ボケの内容を真面目に問い詰められるのは辛い……。まぁ、あれはやり過ぎだと思っていましたけども。話の入りがデマですしね。
デスク「Y」:う〜〜〜む。どこまで不真面目にすればいいのか。悩ましいわぁ。ふざけても怒られるし、ふざけなくても怒られる。真面目に不真面目って難しいわねぇ。悩みが止まらない。
ライター「A」:あ、負のスパイラルに入っている。
■M.デムーロ「単勝1.3倍」4馬身差の大楽勝で連敗街道脱出! パートナーは「知らないでは済まされない」存在に?
ライター「A」:シランケドが猪苗代特別(2勝クラス)を勝利。秋の重賞戦線でも期待できる存在になってきました。
デスク「Y」:鞍上のM.デムーロ騎手も大きな期待を寄せているね。最近、存在感が薄くなってきていたけども、シランケドと一緒にもう一花咲かせてほしいなぁ。
ライター「A」:デムーロ騎手は今年、現時点で18勝ですからね。
デスク「Y」:メディアでもあまり取り上げられなくなったもんね。騎手を引退した松田大作さんが開いたバー『donz.dz』が運営しているSNSなどでは姿を見るけども。
ライター「A」:え? そうなんですか?
デスク「Y」:ほれ、Instagramにデムーロ騎手が写っている。TikTokでは一緒にロードバイクにも乗ったってさ。
ライター「A」:へぇー。知らなかった。行ってみたいですね。
デスク「Y」:でも場所が京都の祇園なんだよねぇ。ちょっと遠いよなぁ。なにか機会があれば行きたいんだけども。関西圏の馬主インタビューついでに、寄ってみるってのはありかもなぁ。上手くいけば松田元騎手にもインタビューとか申し込みたいけども。
ライター「A」:で、終わったら、そのまま祇園の街に繰り出して、乱痴気騒ぎですか?
デスク「Y」:いや、普通にホテルに帰ってそのまま寝ると思うよ。祇園で遊ぶのはちょっとハードル高いかなぁ。仕事絡みじゃないと、なかなか……。
ライター「A」:あ、そうすか。
■キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
デスク「Y」:『セレクトセール2024』でロデオジャパンが、デルフィニア2の2023を5億9000万円で落札かぁ。すごいねぇ。こんな大金、今後の人生で目にすることは絶対にないんだろうなぁ。
ライター「A」:……ねぇ、もう少し砕けた感じでできないですかね。なんかすごいやりづらいんですけど。
デスク「Y」:そうかぁ?
ライター「A」:両極端すぎるんですよ。ほどほどにイジりやすくふざけてくれればいいんです。
デスク「Y」:例えば?
ライター「A」:いつもだったら、『そんなにお金があるならば私を会社に入れて!』とか、『ちょっとお小遣いちょーだい』とか、『私が馬を選ぶから出資してくれ』とか、なんかこういろいろ言うじゃないですか。
デスク「Y」:いやいやいや。そういうの無理じゃん。失礼だしさ。さ、デルフィニア2の2023の話をしよう。落札価格に見合う走りを見せることができるのかな。どこの厩舎に入るのか楽しみだね。
ライター「A」:つまんねぇなぁ、おい。もうちょっと、がーーっとわーーーっとなんかゴチャゴチャさせなさいよ。
デスク「Y」:はははははっ。今日はもうそんな気分じゃないんだよね。ごめんね。
ライター「A」:あやまらないでくださいよ。こっちがいじめているみたいじゃないですか。
デスク「Y」:はは……これもダメか。もうどうすればいいんだよ……。
ライター「A」:まじでスランプに入っているわ。ちょっと、やめて。わかった。飲みに行きましょ。ね、付き合うから。さて、これからデスクを慰めにいくので、ここでお開き。毎度バカバカしいお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。『GJ』では今週末に開催される重賞関連の記事も多数掲載しております。お手すきの際にご笑覧いただけたら幸いです。
(構成=GJ編集部)
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客