
ソダシ、ビワハイジも制した札幌2歳S…記憶に残る34年前の名勝負【東大式必勝馬券予想】

1年余りにわたってご愛顧いただいたこのコーナーも今回が最終回です。
東大生時代に培った生物学見地からの馬券必勝法をお届けして参りましたが、卒業から42年、確率論から更に新法則を発見した。
それは“強い2頭が抜けているとき、3連単より3連複がお得”。昨年のジャパンC(G1)を例にとればイクイノックス→リバティアイランド→スターズオンアースで3連単が1130円、3連複は600円。イクイノックスとリバティアイランドは初対戦で58キロvs54キロの斤量差もあり、ジェンティルドンナvsオルフェーヴルを知る人なら3連単で1・2着の裏表は押さえるだろう。そして1-3着もありうると思えばヒモ1頭につき3~4通りは買うことになる。
ところが3連複なら1通りでよく、件のジャパンCなら1130<600×2、これで十分QED(証明終り)。3連単1000円より3連複2000円の方が払い戻しが多いのだ。おそらく馬券購入者の損得勘定と心理学的要素もからんでいるのだろうが、この法則は特に未勝利戦や新馬戦で威力を発揮するので、頭の隅に置かれてはいかがだろう。
将来の名繁殖牝馬を輩出することでも注目
閑話休題、8月最後の31日には札幌2歳S(G3・芝1800m)が行われる。1966年の創設当時は砂・ダートで行われていたが芝コースができてからはニシノフラワー、ジャングルポケット、最近ではソダシ、ジオグリフといった後のクラシック馬が勝ち名乗りを上げてきた。
思い出のレースは札幌芝2年目の1990年、優勝は牝馬スカーレットブーケである。父は8年連続(以降も続き11年)リーディングサイアーのノーザンテースト、母は社台ファームが輸入した良血の米国産スカーレットインク、栗東の伊藤雄二厩舎と何もかもが一流の彼女は七夕の日、札幌新馬戦で単勝1.6倍の支持を受け2着に5馬身差の楽勝デビューを飾る。
そして札幌3歳S(当時)に駒を進めるのだが1番人気は初戦を7馬身差の圧勝、同じ父を持つノーザンドライバー、2番人気は後にホープフルS(OP・当時)を制し皐月賞(G1)でも人気となる牡馬サクラヤマトオーで、スカーレットブーケは5番人気。良馬場・曇り空の下9頭のゲートは開く。
3ハロン33秒8の速いペースでノーザンドライバーが軽快に飛ばしスカーレットブーケは3番手集団の好位置を進む。3コーナーで先頭をうかがおうと進出したときに前がふさがり、的場均騎手が立ち上がるほどの不利を受けたが、直線では怯むことなく馬群を割って抜け出し、追いすがるプリンセスロマンスを1馬身3/4振り切って先頭ゴール、初重賞を手にした。
ノーザンドライバーは5着に沈んだが、翌春のクラシックでは桜花賞(G1)3着、オークス(G1)4着のノーザンドライバーに対しスカーレットブーケは4着、5着と後塵を拝するも、2頭揃って”天馬の最美娘“シスタートウショウvs”裸足のシンデレラ”イソノルーブルの名勝負の引き立て役となってしまった。
スカーレットブーケは古馬になっても京都牝馬特別(G3)、中山牝馬S(G3)を連勝、ターコイズS(OP・当時)も制し引退するが、繁殖牝馬となってダイワメジャー(G1・5勝、種牡馬)、ダイワスカーレット(G1・4勝、12戦全連対)という日本競馬史上に残る兄妹の母となるのは諸兄ご存じの通り。
1995年にもブエナビスタら重賞勝ち馬6頭を産んだビワハイジが制した札幌2歳Sには“繁殖牝馬のスーパーG3”の称号を与えたい。ソダシもこれから頑張ってね!
この辺で最後の「東大馬券王の大よそー」に移ろう。
ビワハイジは3番人気、ソダシも2番人気だっただけに“栴檀は二葉より芳し”の事前予想は難しい。しかしここ5年の絶対的傾向として“1~2番人気のどちらかは3着以内に必ず入る”“3着以内は人気薄でも6番人気まで”。登録馬を見渡せばソダシのレコードを破って新馬勝ちしたキングスコールが1番人気、新馬・コスモス賞(OP)と連勝したアスクシュタインが2番人気だろう。
買う馬券は決まった!冒頭で述べた“案外お得な3連複”でこの2頭を軸に3~6番人気への4通りをド厚めに。キンスコール1頭軸で2~6番人気5頭への10通りをやや厚め、アスクシュタイン1頭軸で同様の10通りを押さえに。最後は見事的中で読者の皆様へのプレゼントとしたいな。
再来週から秋競馬、そして私の東大式の競馬人生はまだまだ続きます。どこかで皆様にまたお会いできることを願っています。ありがとうございました。
Ranking
17:30更新JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- DMM.comが「7億円投資」でJRAに参戦! IT業界の超大物が新設する「DMMドリームクラブ」1口馬主の常識を覆す画期的システムの「狙い」とは
関連記事
【キーンランドC(G3)】ナムラクレアが不動の軸も「夏競馬 大本命が よくコケる」5戦5勝の洋芝巧者に配当の妙【東大式必勝馬券予想】
【札幌記念】ハープスターVSゴールドシップのスーパースター対決! 予想とは逆の展開にスタンドはやんややんやの大喝采!【東大式必勝馬券予想】
【関屋記念】ジェンティルドンナ「全姉」がレコード勝ちした12年前の夏…新潟マイルの舞台に今年もスピード自慢が集結【東大式必勝馬券予想】
【レパードS】日本競馬史に残る驚愕レースが生まれた「8月4日」から12年…秋のG1に繋がるダート重賞を占う【東大式必勝馬券予想】
【クイーンS】藤田伸二を背に初重賞制覇を飾った「名牝」、今年の狙い目は武豊騎乗「恵量」の3歳馬?【東大式必勝馬券予想】