
【札幌記念】ハープスターVSゴールドシップのスーパースター対決! 予想とは逆の展開にスタンドはやんややんやの大喝采!【東大式必勝馬券予想】

スーパースター対決となった2014年
今週末は真夏の大一番「札幌記念」(G2・芝2000m)。
設立の昭和40年から昭和63年まで札幌に芝コースがなかったが、皐月賞馬マーチスが二刀流で連覇したり、ハイセイコーの息子ライフタテヤマが“無敵のダート王”の冠を戴いた。
芝開催となってからは連続優勝のエアグルーヴを筆頭にセイウンスカイ、テイエムオーシャン、ファインモーション、ソダシら“さすがG1馬”の貫録勝ちに加え、メジロパーマー、ヘヴンリーロマンス、トーセンジョーダン、ノームコアら“ここを勝って予想外の大躍進でG1馬に”のケースも多々あり、秋冬・翌年の勢力図の分水嶺となる必見のレースである。
去年は、天馬トウショウボーイがグレートセイカンに一蹴されたレースを書いたが、今年はちょうど10年前の2014年、皆さまも記憶に新しい大一番を書いておこう。
単勝1.8倍の断然1番人気は3歳時に皐月賞・菊花賞・有馬記念を制し、4歳時に続き宝塚記念を連覇したばかりの5歳ゴールドシップ。挑むのは3歳牝馬で桜の女王ハープスター。祖母は “こと座の一等星”ベガで、素質を見込まれた孫は、こと座=the Harpからその名を戴いた。余談だが祖母の好敵手“ベガはベガでもホクトベガ”は1994年の札幌記念勝ち馬である。
産まれた時からスターの座が宿命となったハープスターは期待にたがわず新馬、新潟2歳S(G3)をあっさり連勝。後方一気、閃光のような末脚を魅せてスターダムを駆け上がる。
阪神ジュベナイルF(G1)ではレッドリヴェールをハナ差とらえきれず2着も人気は大沸騰、チューリップ賞(当時G3)、桜花賞(G1)は単勝1.1倍、1.2倍で、もうダメかという位置から痺れる鬼脚を繰り出し優勝。同1.3倍で迎えたオークス(G1)は、またも差して届かずの2着(1着ヌーヴォレコルト)だった。
しかし、スーパースターの素質を疑わない陣営は、凱旋門賞(G1)へのステップレースとして札幌記念参戦を表明。冷静になったのは競馬ファンの方で、年長の“芦毛の怪物”には敵わないだろうと五冠馬ゴルシが単勝1.8倍の1番人気、ハープスターは3.7倍と生涯初の2番人気、昨年のジャパンC(G1)のイクイノックス(1.3倍)VSリバティアイランド(3.7倍)のようなお手並み拝見モードとなった。
ロゴタイプ(皐月・安田)、ホエールキャプチャ(ヴィクトリアM)といったG1馬も交え、晴れ良馬場の下、14頭のゲートは開く。勢いよく飛び出したのは3番人気で前年の勝ち馬トウケイヘイロー、2番手はロゴタイプ、1000m通過は58秒4のややハイペース。後方2番手がハープスター、ゴールドシップは離れたしんがり追走で観客はどよめく。
しかし、3コーナーを回ったところでハープ&ゴルシが一気に仕掛け直線では2頭が抜け出すもハープが前、ゴルシが追うという予想とは逆の展開にスタンドはやんややんやの大喝采!
結局52キロVS 57キロという斤量差もあったが、桜の女王が五冠馬を3/4馬身押さえたところがゴール。「スーパースターの私には怪物退治なんて簡単よ!」とハープスターが胸を張っているように私には見えた。彼女はその後、凱旋門賞6着、ドバイシーマクラシック(G1)8着と世界制覇の野望は叶わぬままターフを去るが「稀代のスーパースターが最後に勝利したベストレース」として諸兄も記憶されたい。
不動の軸には昨年の覇者プログノーシス!
この辺で「東大馬券王の大よそー」に移ろう。
東大式鉄則“札幌記念はG1好走馬を狙え”から思い切って“イクイノックスを破った1頭、皐月賞馬ジオグリフを狙いたい。
同コースの札幌2歳Sを勝っているのも好材料。単穴が走るか走らないか走ってみないとわからないダービー馬・シャフリヤール。今年のドバイシーマクラシックで三冠女王リバティアイランドに先着したのは驚いたが、それも実力。ただこの馬、買うと来ないんだよな~。
不動の軸には昨年の覇者プログノーシス。ヒモ候補1番手に芝でもダートでも海外でも2、3着するドゥラエレーデ。ホープフルSを制したG1馬であることもお忘れなく。プログ~ドゥラの2頭軸三連複を基本に、ジオグリフ&シャフリ頭でプログ2・3着の3連単も大勝負!
しかし、札幌記念は秋のG1戦線への勉強レースに留め、私が待ち遠しいのはハープスターの仔、ヴァルチャースター(父は新種牡馬サートゥルナーリア)のデビュー。ヴァルチャーの名はベガ=アラビア語で降りている鷲からの連想だそうだ。スター=星の物語は競馬界に燦然と受け継がれてゆく。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
【関屋記念】ジェンティルドンナ「全姉」がレコード勝ちした12年前の夏…新潟マイルの舞台に今年もスピード自慢が集結【東大式必勝馬券予想】
【レパードS】日本競馬史に残る驚愕レースが生まれた「8月4日」から12年…秋のG1に繋がるダート重賞を占う【東大式必勝馬券予想】
【クイーンS】藤田伸二を背に初重賞制覇を飾った「名牝」、今年の狙い目は武豊騎乗「恵量」の3歳馬?【東大式必勝馬券予想】
【中京記念】名前負けせず“嵐”を呼んだ個性派の記憶、ソングライン&シュネルマイスター撃破の「実績馬」は負けられない一戦?【東大式必勝馬券予想】
【函館記念】ミスターシービー世代「超個性派」の大駆けから41年、難関ハンデ重賞で“鉄則”から導いた狙い目は【東大式必勝馬券予想】