GJ > 競馬ニュース > 武豊、小倉ターフ賞ゲットも!?  > 2ページ目
NEW

武豊騎手10年ぶり小倉ターフ賞ゲットも「悔しい」!? わずか1勝差でリーディングを攫われた”天敵”に「なかなか容赦してくれない……」

【この記事のキーワード】, ,

 それにしても武豊騎手にとって幸騎手は、何かと”因縁”のある相手になりつつあるようだ。

「例えば2015年のダート戦線で2強を形成したのが武豊騎手のコパノリッキーと、幸騎手のホッコータルマエですね。それもただ争うだけならよかったものの、2頭とも脚質が同じ逃げとあって、レースではお互いハナを譲らず超ハイペースになることもしばしば……。

 幸騎手も爽やかな見た目とは裏腹に、武豊騎手に負けず劣らずの負けず嫌いですから、相手が競馬界の大先輩であっても、そう簡単には譲りません。結果的にどっちも譲らないままペースが上がって、両方玉砕ということも珍しくないですね。

 6月の函館スプリントS(G3)でも、2番人気で武豊騎手のシュウジと、1番人気で幸騎手のセイウンコウセイが前半からやりあって2頭とも惨敗しています。レースもレコードで決着する波乱の結果でしたね……」(同)

 お互いにヒートアップすると、簡単には止まらない性格なのだろうか。そういえば、最終日の小倉2歳Sでも幸騎手のジュンドリームは、ずっと武豊騎手のアサクサゲンキをマークしていた。やはり”ライバル”を強く意識していたのだろうか。プライベートでは一緒にゴルフをするほどの仲なのだそうだが、”仕事”となれば話は別なのだろう。

「嬉しいですけど、ちょっと場違い感で恐縮しています。2位のユタカさんと(勝利レース)の内容が違いすぎて、ちょっと恥ずかしいです」

 小倉リーディングの表彰式で、そう殊勝に語った幸騎手。あれだけ強気な騎乗をする騎手にはとても見えない物腰の柔らかさだが、例え大きなレースの勝ちがなくとも、最多勝は文字通り「最も多く勝った騎手」が受けるべき賞。『小倉ターフ賞』の武豊騎手と共に胸を張って、秋以降の活躍につなげていただきたい。

武豊騎手10年ぶり小倉ターフ賞ゲットも「悔しい」!? わずか1勝差でリーディングを攫われた”天敵”に「なかなか容赦してくれない……」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  2. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRA「わかります?」「権利じゃないんです」岩田康誠の塩対応に現場はピリピリ!? デシエルト無敗の3連勝も…… 勝利騎手インタビューの奔放さにファンから賛否
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  9. シルバーステートらJRA新種牡馬の高い壁。「2021ディープインパクト産駒」の注目20頭と日本ダービー候補を独自の採点でランキング
  10. 新たな「武豊信者」の馬主候補が登場!? SNSにツーショット写真を投稿し26年来の「レジェンド愛」を語った人物とは