
デムーロ騎手「肘打ち」の次は「奇声」で川田騎手を脅す!? ルメール騎手も交えて神戸新聞杯(G2)の”舞台裏”を暴露

24日に阪神競馬場で行われた『ジョッキーフェスティバル2017』。レース終了後の開催にもかかわらず、数多くのファンが残って大きな盛り上がりを見せたが、その開幕を飾ったのがC.ルメール騎手、M.デムーロ騎手、川田将雅騎手の3人による神戸新聞杯(G2)の回顧だった。
この日、阪神競馬のメインレースとして行われた菊花賞トライアル・神戸新聞杯。今回は、その勝ち馬レイデオロのルメール騎手と、2着馬キセキのデムーロ騎手、3着馬サトノアーサーの川田騎手という豪華メンバーがレースを振り返った。
阪神外回りの芝2400mを14頭立てで行われたレース。スタートはあまり大きな出遅れもなく揃ったが、その中でも意外だったのが単勝2.2倍の1番人気に支持されていたダービー馬レイデオロの位置取りだ。
ここまで、あまりにもペースが遅かったデビュー戦を除けば前走の日本ダービー(G1)も含め、すべて後方からの競馬に徹してきたレイデオロ。しかし、この日はなんと4番手から積極的な競馬を試みている。「何か作戦があったのか」司会の中野雷太アナから質問されたルメール騎手だったが、答えは意外なものだった。
「私もびっくりしました。普通はスタートが遅い馬ですが、今回は休み明けで馬がフレッシュな状態だったこともあって、すごく走りたがっていた。それですぐに良いポジションを取ることができました」
今回は好位から楽に抜け出すという、これまで以上に万全の競馬。出走が予定されているジャパンC(G1)でも「これなら」と思える内容だった。だが、ルメール騎手のコメントからすると、抜群のスタートは休み明けならではのようだ。ジャパンCでも、あの好位からの競馬ができると鵜呑みにするのは早計ということなのだろう。
その一方で、同じく意外な一面を見せたのが、川田騎手が騎乗していたサトノアーサーだった。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは