GJ > 競馬ニュース > 【徹底考察】マカヒキ
NEW

【徹底考察】日本ダービー(G1) マカヒキ「ディープ2世の末脚は届くのか?鍵を握る『本当のマカヒキ』の姿とは」

【この記事のキーワード】, ,
makahikiyayoi.jpgマカヒキ(競馬つらつらより)

『考察』

 前走の皐月賞(G1)は後方17番手からレースを進め、3、4コーナーで13番手にまで進出。最後の直線ではメンバー最速の上がり3ハロン「33.9秒」の豪脚を繰り出したが、先に抜け出したディーマジェスティを捉えことができず、2着に終わった。

 ここまで4走、上がり3ハロンはすべてメンバー最速。3度の33秒台、さらには32秒台の末脚まで繰り出している父ディープインパクト譲りの追い込みは、まさに世代屈指の破壊力。

 父も苦戦した小回りの中山よりも、広くて直線の長い東京の2400mになれば、この馬の末脚が最大限に生きる。この「世代No.1の追い込み馬」マカヒキこそが、今年の日本ダービー(G1)を勝つに違いない。

 と、主に上記のような理由から、今年の1番人気はおそらくマカヒキになるだろう。各マスコミとしても、非常にわかりやすい有力馬だけに本命視する記者も多いはずだ。

 前置きはこれくらいにして「本題」に入る。

 まず「世代No.1の追い込み馬」というマカヒキの印象は、厳密にはやや異なっている。無論、同じく末脚自慢のスマートオーディンと世代No.1争いをしているのではなく、下記を見ていただきたい。

2歳新馬    11頭立て 前半3ハロン「36.4秒」 コーナー通過順位5-5
若駒S(OP)  8頭立て 前半3ハロン「37.6秒」 コーナー通過順位5-5-6-4
弥生賞(G2) 12頭立て 前半3ハロン「34.3秒」 コーナー通過順位12-9-9-8
皐月賞(G1) 18頭立て 前半3ハロン「34.2秒」 コーナー通過順位17-17-15-13

 上記はマカヒキのこれまでの全4戦と、そのスタートから600m通過までのタイム、そして各コーナーごとの通過順位を記載している。新馬戦だけ京都の1800mなのでコーナーが2つだったが、他はすべてコーナー4つの2000mだ。

 上記の数字が示す通り、前半3ハロンのタイムが速くなればなるほど、マカヒキの道中の位置取りは後方に下がっている。言い換えればスローペースでは好位で競馬し、ペースが速くなれば後方から競馬しているということだ。

 つまり、これだけを見えてもマカヒキは決して追い込み一辺倒の馬ではないし、むしろ「ペースに応じて位置取りを替えられる『自在性』を持っている」ことがわかる。

 その上で、今回の日本ダービーの登録メンバーを見渡した限り、ハナを切ってペースを作るのは、青葉賞(G2)でも逃げたマイネルハニーになることが濃厚だ。マイネルハニーの青葉賞の前半3ハロンのタイムは「35.9秒」。さほど飛ばして逃げるタイプではなく、単騎逃げも見込めることから、日本ダービーではおそらく「35秒台の半ば」程度のペースを作るのではないか。

 そうなると過去4戦の数字が示す通りであれば、出たなりのスタートを切るであろうマカヒキは、皐月賞とは異なり「中団から競馬をすることになる」と考えるのが自然だ。

 そして、過去4戦の数字が示す通り、マイペースで走ることさえできれば、どこからでも超一流の末脚を繰り出すことができるのが、この馬の強みだ。

【徹底考察】日本ダービー(G1) マカヒキ「ディープ2世の末脚は届くのか?鍵を握る『本当のマカヒキ』の姿とは」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  5. 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬