GJ > 競馬ニュース > 武豊「嫌味ジョーク」  > 2ページ目
NEW

武豊「嫌味ジョーク」に戦慄!? エアスピネルで富士S(G3)制覇も「降板劇」を蒸し返す”辛辣発言”に現場凍り付く

【この記事のキーワード】, ,

「乗れるかどうかわからないですけど……」

 主戦騎手の思わぬ発言に一瞬、場が凍り付いた。それもそのはず、エアスピネルは前走の札幌記念(G2)で武豊騎手の”降板劇”で揉めたばかりだ。マイル路線に見切りをつけた陣営は、母の秋華賞馬エアメサイアの主戦を務め、本馬のデビュー戦から12戦連続で騎乗してきた武豊騎手を降ろすことを決断。必勝を期してC.ルメール騎手を起用するも5着に敗れ、その”迷走”ぶりはネット上を中心に大きな話題となっていた。

 エアスピネルは結局、この一戦でルメール騎手から「2000mは長い」と告げられ再びマイル戦線に戻ることに。今回は、鞍上も再び武豊騎手を起用するなど”リセット”しての一戦だった。そこで結果が出たにも関わらず、主戦騎手からこの発言である。

 武豊騎手はその直後に「冗談ですよ」と笑ったが、陣営からすれば、まさに肝を冷やした発言だったに違いない。

「ほんの数秒の出来事でしたが、びっくりしました。武豊騎手にすれば、いつものリップサービスのつもりだったんでしょうが、さすがに笑えなかったですね。もしも、これで次走また武豊降板となれば、エアスピネル陣営の批判集中は避けられなかったでしょう。

 幸い、レース後に笹田和秀調教師から『次走は、引き続き武豊騎手でマイルチャンピオンシップへ向かいます』という正式発表があったので事なきを得ましたが、やはり武騎手にしても、あの札幌記念の乗り替わりには思うところがあったんでしょうね」(競馬記者)

武豊「嫌味ジョーク」に戦慄!? エアスピネルで富士S(G3)制覇も「降板劇」を蒸し返す”辛辣発言”に現場凍り付くのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  7. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  8. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  9. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬