真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.10.28 08:38
天皇賞・秋は清宮幸太郎「サイン」で武豊キタサンブラック盤石!? 奇跡の大逆転には22年ぶりの悲願を狙う「あの大穴馬」が急浮上!?
編集部

29日に東京競馬場で行われる天皇賞・秋(G1)は、例年以上の好メンバーが揃ったこともあり、戦前から大きな注目を浴びている。
とはいえ、本命のキタサンブラックは前走の宝塚記念でまさかの敗戦を喫しており、対抗のサトノクラウンはここ2年の天皇賞・秋で大敗続き。3歳牝馬として唯一の参戦となったソウルスターリングも、前走の毎日王冠で古馬の洗礼を受けている。ハイレベルなメンバー構成ながら、皆どこかに一長一短を抱えている混戦模様といえるだろう。
その上に、週末は台風22号の影響もあって雨模様。先週の菊花賞では歴史的な不良馬場となり、レースも大荒れ。1番人気のキセキが勝利しながら、3連単は55万9700円を記録する大波乱となった。
だが、その一方でサイン的にはキセキ→クリンチャーと、菊花賞の「キ」と「ク」が並んだだけという単純な結果。馬単は1万5890円ついた。難しく考えることをあえて放棄し、サイン馬券に身を委ねた人が勝つことも、競馬には往々にしてある。
ならば今週も「テン→ノウ→ショウ」と行きたいところだが、そう上手くは行かなさそうだ。だが、時事が大きく作用することが多いサイン馬券で、今週は世間の大きな関心を集めた「歴史的な出来事」があった。
高校野球通算で史上最多の111本塁打を誇る清宮幸太郎選手のドラフト会議である。
PICK UP
Ranking
17:30更新
春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA・M.デムーロ「ノーザン系クラブ」に干され、リーディング8位転落……サンデー・シルク・キャロット「月1」しか乗れず
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇














