真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.11.05 10:43

武豊を激怒させた調教師が公開謝罪!? 「疑惑決着」のJBCレディスクラシック(G1)で地方馬初勝利の号泣調教師がテレビ出演
編集部
無論、そこに他意はないのかもしれない。だが、武豊騎手のコメントから察するに、レースを観戦したファンからすれば「本当に不利がなくとも、逆転は不可能だったのだろうか?」と疑問が湧くのは当然だろう。
なお、レース後に流されたパトロールビデオはネット上でも公開され、SNSや掲示板では「これはアウト」「不利がなければ逆転あったのでは?」「G1でこんなことやるなよ」など、後味の悪い決着に批判が殺到。中央競馬と比較して馴染みのない地方競馬でのアクシデントということもあって、大きな疑惑を呼んでいる。
「不利がなければ着順がどうなっていたのかはわかりません。JRAでも似たような事例がありますが、今は降着までいくことがほとんどなくなりました。それらと比較しても、今回の審議が特別おかしいということはないと思いますが、まず被害馬が知名度の高い武豊騎手で、加害馬が地方の真島騎手だったことが、必要以上のイメージの悪さを呼んでいると思います。
それからララベルが地方馬ながら、社台ファームの総帥・吉田照哉氏の所有馬であったことも波紋を呼ぶ要因になったみたいですね。以前から、競馬界に絶大な影響力を持つ社台グループの馬は、審議に対して温情を受けているという根も葉もない”ウワサ”が飛び交っているので……」(競馬ライター)
なお、後にララベルを管理する荒山調教師は『TOKYO MX』の番組を通じて、プリンシアコメータの関係者らに謝罪している。これにより、事態は収拾の方向に進んでいるようだが、後味の悪さは未だ消えていないようだ。
「パトロールビデオを見た限りでは、明らかに武豊騎手が状態を立て直すために、馬を追うのを止めている瞬間があります。仮にスムーズなら……と思ってしまうところですが、逆に今回の審議が降着にならなかったのは、武豊騎手のリカバリーが上手過ぎたからでもあるのでは。これが変に手綱を引っ張るなどして大きな減速になっていれば、また違った議論がなされたでしょうね。
PICK UP
Ranking
23:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……