GJ > 競馬ニュース > デムーロ「秘訣」  > 2ページ目
NEW

ミルコ・デムーロ絶好調の「秘訣」は決断力!? この秋”正解率100%”の「神の選択」で弾かれたシュヴァルグランに待つ「敗者」の運命……


「相馬眼」というのは、良い馬を見極める馬主によく使われる表現だが、トップ騎手にとっても極めて大切な能力といえる。つまり騎手にとってはレース前に「数ある選択肢の中から、最も勝利に近い馬を選び抜く能力」ということだ。

 例えば、武豊騎手が年間200勝を達成するほどの全盛期は、まさに「最終的に武豊が選んだ馬が勝つ」といった状況だった。逆に有名なところでは、田中勝春騎手が1992年の天皇賞・秋(G1)でヤマニンゼファーとセキテイリュウオーとの2択を迫られた結果、後者を選択。無情にもハナ差で前者に敗れ、田中騎手はその後G1を140連敗することとなった。

 騎手にとって、ある意味「生命線」ともいえる相馬眼。特に人間的なしがらみが少ない外国人のデムーロ騎手にとっては純粋に強い馬を選べる機会も多いため、なおさら重要といえるだろう。

 だが、この秋のイタリア人騎手の相馬眼は、まさに「神懸っている」と述べる他ない。

 この秋のG1戦線の開幕戦となったスプリンターズ(G1)。結果だけを見ればデムーロ騎手の騎乗したレッドファルクスが1番人気に応えて優勝と、特に何でもないように見える。だが、実はデムーロ騎手は前哨戦のセントウルS(G2)も1番人気のファインニードルで制しており、そちらに騎乗する選択肢もあるにはあったのだ。

ミルコ・デムーロ絶好調の「秘訣」は決断力!? この秋”正解率100%”の「神の選択」で弾かれたシュヴァルグランに待つ「敗者」の運命……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?
  6. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛