GJ > 競馬ニュース > 超新星オブセッション  > 3ページ目
NEW

衝撃の「クラシック”当確”」レコードに戦慄……超新星オブセッションが「オルフェ超え」の4馬身差圧勝で日本ダービーへ名乗り!

【この記事のキーワード】, ,

「歴史的な不良馬場で行われた菊花賞前日のデビュー戦は極端な重馬場もあって、勝ったものの実力はベールに包まれたままでした。ですが、ディープインパクト産駒らしく綺麗な馬場でしっかりとパフォーマンスを上げてきましたね。

藤沢和雄調教師がわざわざこの時期に関西へ遠征させていることからも、直線の長い広いコースを求めてのことでしょうし、期待が高い証拠。2000mのデビュー戦を勝った時からルメール騎手は『2000mより長くてもいい』とコメントしていますし、来年の日本ダービーが楽しみな逸材です」(同)

「藤沢×ルメール」は、今年のダービー馬レイデオロと同じ。今年、開業30年目にして悲願のダービー制覇を果たした藤沢調教師だが、今までの鬱憤を晴らすように連覇を達成するのだろうか。ハイレベルな走りを見せる2歳勢から、今後の動向が大きく注目される逸材がまた1頭登場した。

衝撃の「クラシック”当確”」レコードに戦慄……超新星オブセッションが「オルフェ超え」の4馬身差圧勝で日本ダービーへ名乗り!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?