真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.12.10 15:10

【朝日杯FS(G1)展望】武豊「G1完全制覇」王手へ!「大器」ダノンプレミアムVS「ロードカナロア級」タワーオブロンドンの2強に挑む!
編集部
ここまで4戦3勝。特に2勝目を上げたききょうS(OP)では、上がり2位に1.1秒差をつける豪脚で3馬身半差の勝利。レース後、主戦のC.ルメール騎乗は「ロードカナロア級」と、2013年の年度代表馬にも輝いた名スプリンターを引き合いに出し最大級の賛辞を送っている。
今回のレースでも、サウジアラビアRCでダノンプレミアムに食い下がったステルヴィオの騎乗を蹴ってまでこちらを選んでおり、その惚れ込み様は相当なもののようだ。
最大の課題は、初のマイル戦への対応に尽きる。藤沢調教師は「マイルで止まる様な血統じゃない」と強気の姿勢を崩さないが、ルメール騎手がロードカナロア級と評したのも、マイルよりもスプリントに適性を感じているのかもしれない。
美浦のウッドコースでの1週前追い切りでは馬なり単走で5ハロンを69.8秒、ラスト13.3秒。この厩舎らしく目立った時計ではないが、落ち着いて走れていたことに好感を持てた。順調さを強調した師も「走りに幅がある」と改めて距離に自信を示している。
この「2強対決」に割って入りたいのが、3戦2勝のステルヴィオ(牡2歳、美浦・木村哲也厩舎)だ。
こちらはロードカナロア級とは行かないまでも、ロードカナロア産駒として偉大なる父の背を追いかける存在。新馬、コスモス賞(OP)と連勝した素質馬だ。しかし、前走のサウジアラビアRCではダノンプレミアムに0.3秒差をつけられる完敗。
ただ、ライバルが好枠を活かして内々を回ったことに対して、こちらは8枠から外々を回らされてのレース。枠が入れ替わっていればもっと際どい勝負になっていた可能性もあり、この1戦だけで格付けしてしまうのは早計だ。C.デムーロ騎手との新コンビで逆転を狙う。
同じロードカナロア産駒ではダノンスマッシュ(牡2歳、栗東・安田隆行厩舎)も楽しみな存在だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは