GJ > 競馬ニュース > キタサンブラックさらば
NEW

キタサンブラックさらば、そしてありがとう――武豊とともに有馬記念優勝で歴代最多賞金更新

【この記事のキーワード】, ,
キタサンブラックさらば、そしてありがとう――有馬記念優勝で歴代最多賞金更新の画像1

 24日に開催された有馬記念(G1)は、1人気に支持されたキタサンブラック(牡5 栗東・清水厩舎)が見事な逃げ切り勝利。G1競走史上最多タイの7勝、獲得賞金も史上最多を更新してターフを去ることとなった。

 スタートから抜群の飛び出しで先手を取り、マイペースを作っての押し切り。これまで幾度となく見せてきた同馬の必勝パターンを、最後まで見せてくれた。2着には人気薄ながら伸びを見せたクイーンズリング、3着には追い込んだシュヴァルグランが入った。

ありがとう、キタサンブラック

 ギャンブルジャーナル編集部としても、キタサンブラックは非常に思い入れの強い馬で、サイト発足時から多くの話題を振りまいてくれた非常にありがたい馬でした。

 短距離向きの血統のため、何度も距離不安への疑問を呈すこともありましたが、その度にその不安をあざ笑うかのようなレースぶりを見せてくれました。もはや畏敬の念すら感じてしまうほどです。

 オーナーの北島三郎さん、主戦の武豊騎手、初G1制覇をプレゼントした北村宏司騎手、清水久嗣調教師に厩舎スタッフとともにターフと競馬界の先頭を走り続けてくれたキタサンブラック。今後は種牡馬として、素晴らしい子どもたちを競馬場に連れてきてくれることを願ってやみません。

 改めまして

 さらば、そしてありがとう、キタサンブラック。
(ギャンブルジャーナル編集部一同)

キタサンブラックさらば、そしてありがとう――武豊とともに有馬記念優勝で歴代最多賞金更新のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「真相は藪の中」謎の多い角田大河の逝去…未来ある若者が不可解な行為、ネットでは「同乗者」を特定する動きも?
  2. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  6. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  7. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  8. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  9. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!