
東京大賞典(G1)で競馬女王桃井はるこの「本領発揮」!? キタサンブラックに続く引退馬と地方からのイチオシは?

――キタサンブラックに続いて、有終の美を飾ることを期待しているというわけですね。では、続いて2番手は?
桃井:インカンテーションです。今年はかしわ記念(G1)で2着と好走し、秋は前走の武蔵野S(G3)でカフジテイクやサンライズノヴァを抑えて優勝するなど調子はあがっている様子。騎乗予定の三浦皇成騎手は中央競馬ではまだG1を勝利していませんが、地方競馬では2014年に交流G1の全日本2歳優駿(Jpn1)をディアドムスで制すなど実績もあります。
さらに三浦騎手は昨年夏に騎手生命が危ぶまれる重傷を経験し、長いリハビリを経て今夏に復帰しました。その後は順調に勝利を収めてはいますが、大舞台で勝利を上げて完全復活を印象づけたいはず。ここで勝てばこれまでの苦労も報われるでしょう。一年の締めくくりをキレイな形で終えたいと考えていれば、気合も入っているのでは?
――完全復活に期待ですね。では、3番手は? ケイティブレイブやサウンドトゥルーも人気を集めるといわれていますが……?
桃井:私は南関競馬も好きで普段からよく見ているので、この大舞台だからこそ、地方馬の活躍を期待したいんですよ。
まずは、船橋競馬のヒガシウィルウィン。今年の東京ダービー馬、ジャパンダートダービー(G1)でも中央勢を撃破し勝利をおさめた現役地方最強3歳馬です。北海道所属時代に全日本2歳優駿(G1)で4着となった以外は全て連対という強さなんですよ。前走の浦和記念(G2)では休み明けで2着でしたが、その時より斤量1キロ減で出走できますから期待してしまいますね!
それから、北海道競馬所属のタービランスにも注目したいです。前走は故障からの長期休み明けの太めでしたが勝利しました。さらに絞れて臨戦態勢が整って出てくれば、相手は強いですがいいレースをしてくれそうですよ。鞍上が浦和ゴールドカップ(S2)でソルテを復活に導いた吉原寛人騎手というのも、心強いですね。
もう一頭、地元である大井所属のサブノクロヒョウは挙げておきたい! 今年大井で行われた東京記念では、交流重賞でも善戦する名古屋最強馬、カツゲキキトキトを撃破。単勝オッズ123倍だったにも関わらず、後続に2馬身半差をつけて圧勝してみせたサブノクロヒョウの激走、あるかもしれませんよ!
――なるほど。ありがとうございました。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
- 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
- サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
関連記事
【東京大賞典(G1)展望】北島三郎・キタサンブラックの次はDr.コパ・コパノリッキー!? 「引退馬大活躍」で夢の「G1・11勝」確定か
JRA矢作芳人調教師が東京大賞典「終焉」に危機感……中央競馬の12月28日固定開催により、地方競馬「年末の祭典」が消滅の危機へ
JRAホープフルS(G1)開催で関係者も疲弊……ブラック労働さながらの「年中開催」が美味しい人、美味しくない人
JRA池添謙一騎手に「移籍」疑惑が浮上!? 「エージェント外れる」情報を入手で、以前から囁かれた件とは
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!