GJ > 競馬ニュース > 中山金杯・京都金杯  > 2ページ目
NEW

【中山金杯・京都金杯(G3)展望】武豊エアスピネルを超えろ!セダブリランテス&ラビットラン「強い4歳世代」が年明けから激突!

【この記事のキーワード】, ,

 器用さの求められる本番の秋華賞(G1)では内々を上手く立ち回って4着、前走のターコイズS(G3)では1番人気を裏切る格好になってしまったが、こちらも4着と大きく崩れていない。この馬の本領は何とっても破壊力のある末脚。2戦続いた小回りから京都の外回りコースに替わるのは、大きなプラスとなりそうだ。

 迎え撃つ実績組の中では、この舞台でマイラーズC(G2)勝ちのあるクルーガー(牡6歳、栗東・高野友和厩舎)が筆頭格か。

 一昨年のマイラーズCで強豪を破って重賞初制覇を飾り、マイル界の新星として将来を嘱望されたクルーガーだったが、その後は骨折のため長期休養を余儀なくされることに。復帰した昨秋の富士Sでいきなり3着と11番人気の低評価を跳ね返すと、マイルCSでも7着に健闘。勝ち馬と0.3秒差であれば、ここなら突き抜けてもおかしくはない。

 もう1頭、サマーマイル王のウインガニオン(牡6歳、栗東・西園正都厩舎)も、ここなら格上の存在だ。

 昨夏は中京記念(G3)で3連勝を飾ると、関屋記念(G3)でも2着を確保。充実の夏を過ごし、サマーマイル王に輝いた。しかし、期待されたマイルCSでは17着に大敗。ここは仕切り直しの一戦となるが、先述したクルーガーと共に57.5kgのハンデが鍵を握りそうだ。

 また、シンザン記念勝ちのキョウヘイや桜花賞4着のカラクレナイ、アメリカズカップなど明け4歳馬には楽しみな逸材が出走を予定している。他にもブラックムーン、ダノンメジャー、マイネルアウラートといった一発のある伏兵陣もおり、興味深い一戦になりそうだ。

【中山金杯・京都金杯(G3)展望】武豊エアスピネルを超えろ!セダブリランテス&ラビットラン「強い4歳世代」が年明けから激突!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!