GJ > 競馬ニュース > 大井の帝王因縁のレース
NEW

武豊の実績さえ霞む「鉄人」的場文男。すべてを掴んだ大井の帝王が「オレが乗らなければ……」と自虐する因縁レースとは

【この記事のキーワード】, ,
chihoukeiba3.jpg

 今年も8日(水)に、南関東(TCK)3歳クラシックレースの第2弾となる東京ダービー(S1)が地方の大井競馬場で開催される。

 全国で毎日のようにレースが行われる地方競馬には、武豊騎手さえ霞むような途方もない勝利数を誇る名騎手が存在するが、その代表となるのが的場文男騎手だ。

 通算6874勝(6月2日終了時点)と武豊騎手の2倍近い勝利数は、日本人歴代2位の数字である。今年の9月で還暦を迎える大ベテランだが、「不滅の大記録」といわれた歴代1位の鉄人・佐々木竹見騎手の通算7151勝を破る可能性があるのは、もはやこの的場文男騎手しかいないだろう。

 通算21回の大井リーディングを誇り、その圧倒的な勝負強さから「大井の帝王」と称される的場騎手。その活躍は大井だけにとどまらず帝王賞(G1)、東京大賞典(G1)、川崎記念(G1)など、JARの所属馬も含め全国からトップクラスが集結する交流G1や重賞で数え切れないほどの勝利を挙げている。

 そんな地方騎手として、すべてを手にしていると述べても過言ではない的場騎手だが、実は大井に所属する騎手の”最高の栄誉”にだけは、何故か手が届いていない。

 競馬の最高峰といえば、やはり「ダービー」だ。そして中央競馬に日本ダービー(G1)があるように、大井競馬にも3歳馬の王者を決める『東京ダービー』がある。1着賞金が4200万円と中央の重賞にも匹敵する、大井競馬最大級の規模と人気を誇るレースだ。

 今ではもうただの”笑い話”になってしまったが、一昔前まで武豊騎手もダービーを勝てなかった。特にクビ差の2着に惜敗した1996年頃には「武豊騎手はダービーだけは勝てない」と囁かれていた時期もあった。それが今ではダービー5勝と歴代最多である。

 しかし、的場騎手と東京ダービーとの”因縁”は笑い話などでは済まない。

武豊の実績さえ霞む「鉄人」的場文男。すべてを掴んだ大井の帝王が「オレが乗らなければ……」と自虐する因縁レースとはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは