 
        
        
      C.ルメール騎手「年齢」による衰え隠せず? 久々「20連敗」でリーディング66位は凋落の気配か、それとも杞憂か
今年も開幕3週目を迎え、騎手たちによるリーディング争いも新たなスタートを切っている。
現在の首位は10勝の田辺裕信騎手。田辺騎手は昨年も見事なスタートダッシュを決めて首位をキープするなど「新時代」の到来を予感させたが、ケガが重なったこともあって失速。今年はこの勢いをどこまで持続できるのかが、大きなポイントになりそうだ。
それを2勝差で追うのが、リーディング奪還を目指す戸崎圭太騎手だ。開幕から3日連続の重賞制覇を飾るなど最高のスタートを切っただけに、今年は数字に加えて「中身」にも拘っていきたい。また、武豊騎手も6勝と好スタートを切っている。
ただ、そうしたリーディング上位の常連たちが早くも激しい鍔迫り合いを展開している中、「アノ騎手」の名前がない。昨年のリーディングであり、今年も大本命となるC.ルメール騎手の名前がリーディング66位と見慣れないところに記載されている。
まだ始まったばかりの上に、ルメールは昨年の最終週で騎乗停止処分を受けており、今年は”出遅れ”のスタートとなっていた。
しかし、同じように騎乗停止処分で出遅れとなったM.デムーロ騎手は、すでに8勝を上げ3位と”定位置”に舞い戻っているだけに気になるところ。現在、まだ「0勝」と初星が上がっていない状況だ。
「ルメール騎手の方がデムーロ騎手よりも1週遅れての参戦となり、まだ1日乗っただけですが、10鞍で未勝利に終わってしまいました。並の騎手なら1日勝てないことなど珍しくもないですが、昨年199勝と毎週のように勝ちまくっていたルメール騎手だけに少し心配ですね。2着が6回もあって、調子が悪いとかではないと思いますが”流れ”は決していいとはいないでしょうね」(競馬記者)
 ルメール騎手にとって2018年「初競馬」となった先週14日は、とことんツイていないように見えた。
PICK UP
Ranking
17:30更新 JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」 JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
 JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係 JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- JRAファン感でルメール騎手が「ブチギレ」!? フランス語でまくし立て後輩騎手を”ガラス瓶”で殴打!顔面蒼白デムーロ騎手「ウソでしょ……」
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
 
						 
						 
						










 
					 
					 
					 
					




