真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.02.26 17:26

武豊「有終の美」に田中勝春の「嫉妬」も……勝ちまくり「JRA引退調教師」最終週のあれこれ
編集部
「さすがは武豊騎手といったところでしょう。好スタートから2~3番手を追走してスムーズに先頭に。最後の直線では余力十分の手応えでレッドファルクスやモズアスコットなど強豪の追撃を振り切りました。
『競馬の神様にお願いした。お世話になった先生だし本当にうれしい』とインタビューでも語っていましたが、福島調教師も涙で迎えるなどまさに大団円。千両役者の本領を見せつけましたね」(同)
武豊騎手は裏開催の中山記念でエアスピネルに騎乗する予定があったが、これが回避となったことでダイアナヘイローのラストランに騎乗することに。「ケガの功名」ではないが、その勝負強さはやはり凄まじい。
一方、中山記念では小島太調教師のディサイファがラスト重賞に出陣。結果は6着で、田中勝春騎手は「武豊のようにはいかなかった」と残念そうだったという。ジョッキーたちにも、引退調教師に対するそれぞれの思いがあったというわけだ。
今年もまた一つの「節目」を迎え、新たなスタート。今後も馬と人間の熱いドラマが続くことを願う。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRA川田将雅10年前の「トラウマ」をダノンザキッドが解放!? 皐月賞(G1)で取り戻す「サイボーグ化」で奪われた満面の笑み
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- エピカリス「出走取消」は陣営の英断ではなかった!? ベルモントS(G1)発走直前に掛かった米国からの「ドクターストップ」に疑問の声
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛