GJ > 競馬ニュース > 【金鯱賞(G2)展望】  > 2ページ目
NEW

【金鯱賞(G2)展望】サトノダイヤモンドVSスワーヴリチャード!キタサンブラックを倒した「元王者」と旋風巻き起こす「強い4歳世代」の意地が激突!

 昨年の日本ダービー(G1)でレイデオロに迫る2着を確保。期待された秋は、コンディションの影響もあって菊花賞を回避したが、復帰戦のアルゼンチン共和国杯(G2)を初対戦となった古馬を破って優勝を果たしている。

 だが、期待された有馬記念(G1)では、最後の直線で斜行する行儀の悪さを見せて4着。トップクラス相手に能力は示したが、右回りに大きな課題を残す結果となった。しかし、今回は重賞2勝を含む、2勝2着2回と連対率100%を誇る左回りだけに負けられない一戦。

 初の中京参戦となるが、東京と同じように直線の長い広いコースなので、大きな問題はなさそうだ。本番の大阪杯が右回りだけに、ここは不安の種を1つでも減らす堂々の勝利を期待したいところだろう。鞍上は主戦のM.デムーロ騎手が務める。

 この「2強」がもたつくようなら、ここがベストのヤマカツエース(牡6歳、栗東・池添兼雄厩舎)の同一重賞3連覇も充分にあり得そうだ。

 昨年の金鯱賞で変則連覇を達成すると、本番の大阪杯でも3着。2000m級のレースでは現役トップクラスの能力を誇っている。しかし、単勝1番人気と期待された札幌記念(G2)で3着に敗れると、秋の天皇賞では11着に大敗。その後もジャパンC(G1)、有馬記念と一流どころで戦い続けたが、結果が出なかった。
 今回は得意の舞台に戻って、仕切り直しの一戦。ここで結果を残すようなら、キタサンブラックが不在なだけに、一気に大阪杯での主役候補に躍り出ることになる。2003年から05年までこのレースを3連覇したタップダンスシチー以来の大記録を達成し、主戦の池添謙一騎手と共に本番へ弾みをつけたいところだ。

 もう1頭、この舞台を狙い撃ちしてきた馬がいる。昨年の中日新聞杯(G3)で初重賞を飾ったメートルダール(牡5歳、美浦・戸田博文厩舎)だ。

 もともとすべての勝利を左回りで上げる典型的なサウスポーであるメートルダール。ここまでは東京で好結果を残してきたが、やはり中京コースにも抜群の適性を持っていたようだ。

 それを証明したのが、初の中京参戦となった前走の中日新聞杯。後方でじっくり脚を溜める得意の展開で最後の直線を迎えると、最後は集団から抜け出した1番人気のミッキーロケットを捉えてゴール。1馬身半差をつけて重賞初制覇を飾った。

【金鯱賞(G2)展望】サトノダイヤモンドVSスワーヴリチャード!キタサンブラックを倒した「元王者」と旋風巻き起こす「強い4歳世代」の意地が激突!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客