真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.03.17 11:23
JRA横山典弘騎手「史上最悪のポツン」が日本の頂点に!? 断トツ最下位で「ダービーの冒涜」大批判を集めた馬がレイデオロと並ぶ
編集部
移籍最後のレースとなった昨年3月のオーシャンS(G3)では4着。そんな”今一歩”だった馬が、豪州に移籍した途端に活躍し、1年も経たぬ内に日本トップのレイデオロやアルアインと並んで世界的な評価を受けている……思わず『ワールドベストレースホースランキング』の評価基準や、豪州競馬のレベルを疑ってしまうのも仕方のないところだろう。
その議論はさておき、ブレイブスマッシュからすれば、日本で現役生活を送っていた時代からすれば想像もできない大出世である。
豪州は日本競馬に次ぐ賞金大国で、本馬も昨年のジ・エベレストの3着で80万豪ドル(約6500万円)、G1初制覇となったフューチュリティSでも50万豪ドル(約4000万円)の獲得と、豪州移籍は大成功と述べて差し支えないだろう。
ただ、そんな成功を掴めたのもブレイブスマッシュが関係者の尽力によって、今も無事に走れているからこそ。というのも、本馬は一昨年の日本ダービー後に「大きな物議」を醸した存在だったからだ。
2016年の日本ダービー。マカヒキ、サトノダイヤモンドらがゴール前でしのぎを削っているのを余所に、まったくレースに参加せず「大差の最下位」でゴールしたのが、ブレイブスマッシュだった。
激戦を制したマカヒキからは11秒、ブービーの17着だったプロフェットからでさえ、遅れること9秒差で”悠々”とゴールしたブレイブスマッシュ。スタートからゴールまで終始最後方のまま、上がり3ハロン42.1秒を記録すれば当然こういった結果になる。
鞍上は「ポツン」が代名詞の横山典弘騎手。この時のダービーのように、後方のまま終始”無抵抗”にも見えるレースを時折することで有名な騎手だが、それが「競馬の祭典」で行われてしまったとあって、この時ばかりはいつにも増して大きな批判が集まった。
PICK UP
Ranking
23:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは












