GJ > 競馬ニュース > 武豊ダンスディレクター
NEW

武豊ダンスディレクター高松宮記念「悲願の出走」! 陣営気合十分で残る不安は「エアスピネル臭」!?

【この記事のキーワード】, ,
武豊ダンスディレクター高松宮記念「悲願の出走」! 陣営気合十分で残る不安は「エアスピネル臭」!?の画像1

 ついに「この舞台」にたどり着いた。25日に開催されるスプリント王決定戦・高松宮記念(G1)に、ここ2年”優勝候補”といわれた1頭の素質馬が「初出走」を果たす。

 それが、2016年、2017年のシルクロードS覇者ダンスディレクター(牡8、栗東・笹田和秀厩舎)だ。重要な前哨戦を連覇し、スプリント界では確かな存在感を示してきたが、とにかく「運」のない馬だった。

 2016年の勝利後、さあ高松宮記念となった直後に左前脚の筋肉痛を発症し回避。2017年は武豊騎手を背に見事連覇を達成するも、その後左第1指骨剥離骨折を発症し休養。ダンスディレクターと高松宮記念はとにかく「縁」がなかった。

 しかし、今年はある意味「鬼門」となってしまったシルクロードSは回避し、3カ月近い休養を挟んでのぶっつけ参戦。休養明けというのはやや気になるところだが「今度こそ」という陣営の思いは強いに違いない。

「現在のスプリント王として圧倒的実績を持つレッドファルクスが昨年休養明けの3着ということで、ぶっつけ参戦はさほどいいとは言えないかもしれません。ただ、ようやくたどり着いた舞台であり、陣営の気合いも相当なものでしょう。

同馬は昨年のスプリンターズS(G1)に参戦し8着、一昨年は15着と今一歩の成績で『G1でどうか』という意見もありますが、関西圏(中京含む)での通算成績は『7・7・2・5』で掲示板を外したのも2回のみと大崩れしません。長距離輸送がない今回こそ狙いたい1頭ですね」(現場記者)

武豊ダンスディレクター高松宮記念「悲願の出走」! 陣営気合十分で残る不安は「エアスピネル臭」!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
  8. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  9. 今村聖奈に続き坂井瑠星も“イチャイチャ動画”が流出!? パートナー愛を試される大一番
  10. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬