真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.06.16 16:56
宝塚記念でファンを悩ませる「クセ者」2頭……カレンミロティックとステファノスに頭痛が止まらない?
編集部
カレンミロティック(JBISサーチ公式サイト)26日の宝塚記念(G1)。グランプリということもあり、当然ながら「弱い馬」など出走してくるはずもなく、すべての馬にチャンスがある。ただ、その能力を正確に計れない「クセ者」が存在するのも事実だ。
前走天皇賞・春で、13番人気ながらあわやの2着に好走したカレンミロティック。昨年の天皇賞でも3着に入っていることから、京都3200mが得意なのは理解できる。だが、困ったことに一昨年の宝塚記念でも同馬は9番人気で2着に好走しているのだ。
前走内容が評価されたとしても、恐らく大きな人気にはならないだろうカレンミロティック。ただ、前走のようにキタサンブラックが絶妙のペースで逃げれば、もっとも恩恵を受けるのはこの馬。展開次第で、またも馬券圏に残るのではないか、と馬券購入者を悩まされることは間違いないだろう。
ステファノスの取捨にも悩まされるところ。前走鳴尾記念で2着となり、調子を上げてこの舞台に挑んでくるのは間違いないが、「G3で勝てないなら切り」と考えるのが普通だろう。
しかし、昨年の天皇賞・秋で2着に入ったことを忘れてはならない。その前に走った毎日王冠では7着と振るわなったが、10人気まで落とした本番は連対。まるで「死んだふり」でもしていたかのようだ。もちろん、香港でも好走歴があるので実力は十分。陣営が本番を見据えて仕上げたのは間違いないのだが、後の祭りである。
能力はある。それは理解できる。しかし、この2頭を今回の宝塚記念で「軸」にしようという人は決して多くはないだろう。「いつ走るかわからない」2頭だけに、絶大な信頼を置くことは難しいに違いない。
ただ、「いつ走るかわからない」だけに、馬券で抑えねば……と考えさせてしまうあたりが、この2頭の面倒、かつ面白いところでもある。
PICK UP
Ranking
11:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 6年前に「キャリーオーバー」も発生…有馬記念ウィークは「WIN5」でボロ儲け?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
















