
京王杯SC(G2)の危険な人気馬!? 関係者が明かした「復活が期待される4頭」で大勝負!!

そして「△」に選んだのは、シュウジ(牡5歳、栗東・須貝尚介厩舎)だ。
これまで好不調の波が激しい走りを見せていたが、前走の東風Sでは上がり最速34.0秒の末脚を見せて3着入線。徐々に復調気配を感じさせている。現場記者は「陣営がここぞと目標にしたレースに使えなかったり、チグハグな競馬が続いたけどようやく条件が揃った」と意欲を見せているとのこと。
また今回は横山典弘騎手とコンビを組んで挑むが、「横山騎手は『以前、ガツンと前へ行かせたことが尾を引いた。立て直すのに時間がかかった』とぼやいてけど、ようやく『大分いい感じになってきた』と好感触を得ているみたいだ」と語る。
前走から斤量が2kg減、距離が1ハロン短縮することも歓迎していいようだ。一発の可能性は十分あるだろう。
ここまでは極秘で得た「有力情報」を元に推し馬をあげてきた。だが、今回はその情報収集の過程で、ある1頭の馬に不穏な気配が漂っているとのウワサが入ってきた。
「ダンスディレクターの周囲から、『冬場が合う』『東京競馬場が向かない』『上がり目がないかも……』なんて暗い話題しか上がってこないんだよね。
バツグンの末脚を誇っている印象があるけど、あまり長く持つタイプではないみたい。前回も最後の方は伸びあぐねていたから、本当は京都競馬場や阪神競馬場の内回りとの相性がいいようだよ。東京競馬場の長い直線では、ダレちゃう可能性も……。
でも今回の鞍上は名手・武豊騎手だから、仕掛けどころを間違うなんてことはなく、あっさりと勝負を決めちゃうかもしれないけどね」(現場記者)
切れ味が鋭すぎる末脚が吉と出るか凶と出るか。
今回は「◎サトノアレス」を軸に「○グレーターロンドン」「▲ムーンクエイク」「△シュウジ」へ流す三連複で勝負したいと思う。復活をかける馬たちの好走を期待したい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA崖っぷち調教師東西編~的場均・古賀史生・柄崎孝・本間忍ほか~
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 元JRA藤田伸二氏「頭おかしいんちゃうか?」岩田康誠を猛批判! 騎乗馬にムチで“後脚キック”誘発か……ばんえい競馬事件を超える悪質行為「幅寄せ事件」の真相
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは