真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.05.22 19:45

日本ダービー(G1)ワグネリアン皐月賞は「度外視」できる!? 「馬場」だけでない明確敗因と勝算
編集部

二つ目は、多頭数のレースに出たことがないワグネリアンが、レース中に怯んでいたことも考えられます。しかし、逆に皐月賞で経験できたのはプラスですので、このことで足を引っ張ることもありません。
三つ目は、福永騎手の精神的なものです。本来はダノンプレミアムが出て1番人気になるところを、出走取消となったためにワグネリアンが押し出された1番人気に。これにより福永騎手は追いかける立場から追われる立場に変わってしまいました。プレッシャーを強く感じてしまい、思い切った騎乗ができなかったのかもしれませんね。
以上、3つの要因と稍重の馬場で、ワグネリアンは力を出し切れなかったのだと思います。馬場が悪いだけなら、上位争いはできたと思いますよ」(競馬記者)
陣営は調教は元に戻しているというし、多頭数の経験はダービーにプラス、当日の人気が落ちることで福永騎手は気楽に乗れると思われ、重い馬場も上位争いは可能とのこと。
問題点は取り払われた。マカヒキでダービーを獲った友道調教師と、悲願のダービージョッキーを狙う福永騎手とのタッグは、大きな魅力である。
日本ダービー当日、人気が落ちたワグネリアンが激走することに賭けてみたくなった。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
- JRA「完全飽和」ディープインパクト後継VS「背水の陣」キタサンブラック!? 今年の新種牡馬の評価と意外な期待値を公開!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客