GJ > 競馬ニュース > 武豊×ジャンダルム
NEW

武豊ジャンダルム「ベスト状態」で距離に挑戦! 日本ダービー(G1)で”イメージ”払拭か

【この記事のキーワード】, ,
武豊ジャンダルム「ベスト状態」で距離に挑戦! 日本ダービー(G1)でイメージ払拭かの画像1

 今週末に開催される日本ダービー(G1)。歴代最多のダービー5勝を誇る武豊騎手は、今年、快足女王の仔であるジャンダルム(栗東・池江泰寿厩舎)でさらなる記録更新をもくろんでいる。

 スプリント女王のビリーヴを母に持つジャンダルム。母譲りのスピードを発揮してデビュー早々にマイル重賞で勝利を飾った。だが、血統背景からこのままマイラーとして台頭するかと思いきや、ホープフルS(G1)2着、弥生賞(G2)3着と次々に芝2000mのレースに出走して結果を残していた。

「管理する池江調教師は、かつて『2400mですら長い』と話していたサトノダイヤモンドを”菊花賞仕様”に仕上げて、見事に勝利を収めた稀代のトップトレーナー。ジャンダルムも『本質的にはマイラー』と話しているものの『だからといって、マイルばかり使っていては、新境地は開けない』と限界突破に意欲を燃やしていました。ジャンダルムもその思いに見事に応えているようです。

 前走の皐月賞(G1)は9着と惨敗しましたが、これは出遅れた上に渋った芝でのレースに苦戦した結果でしょう。武豊騎手も戦前から、自身の公式サイトで『キレイなトビをする馬なので、歓迎とは言えません』と悪路でのレースを不安視していました。馬場条件が悪くならなければ、今回こそ真価を発揮してくれるはずです」(競馬誌ライター)

武豊ジャンダルム「ベスト状態」で距離に挑戦! 日本ダービー(G1)で”イメージ”払拭かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  4. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
  9. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
  10. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇