真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.05.23 18:18
JRA「次代スター候補」ズラリ? セレクトセール2018上場馬が決定
編集部
No.319アドマイヤフッキーの2018(牡 母の父•フジキセキ)、No.439グッドファイトの2018(牡 母の父•チーフベアハート)の2頭に注目。
「当歳馬もダート血統で高値をつけそうなのがいます。3頭しか上場していませんがアジアエクスプレス産駒です。No.353ラインダールの2018(牡 母の父•クロフネ)、No.453プリンセスノワールの2018(牡 母の父•ネオユニヴァース)、No.460セレスティーヌの2018(牡 母の父•ハーツクライ)で、どれも砂は走りそうです」(現場記者)
ほかにもゴールドシップ産駒、フェノーメノ産駒、スピルバーグ産駒、ミッキーアイル産駒、ラブリーデイ産駒など、頭数は少ないが上場してくるので要注目だ。もちろん当歳馬もディープインパクト産駒、ハーツクライ産駒、ルーラーシップ産駒、オルフェーヴル産駒、ロードカナロア産駒、キズナ産駒、エイシンフラッシュ産駒、ダイワメジャー産駒などがセリに登場するので目が離せない。
「ところで今回、意外な馬がここに上場されます。ブラックタイド産駒のNo.401シュガーハートの2018(牡 母の父•サクラバクシンオー)。これって、キタサンブラックの全弟ですよね。まぁ、キタサンブラックみたいに活躍する保証はありませんが、知らない血統を購入するよりは、分かっている血統を購入するほうがリスクは軽減されますからね。じつは、この馬が今回一番の目玉かもしれませんね」(同記者)
先日アメリカのターフクラシックSで優勝したハーツクライ産駒ヨシダは、このセレクトセール出身馬。2015年に9400万円の金額で取引されている。
今年もどれくらいの値がつき、取引成立となるのか、要注目だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「わかります?」「権利じゃないんです」岩田康誠の塩対応に現場はピリピリ!? デシエルト無敗の3連勝も…… 勝利騎手インタビューの奔放さにファンから賛否
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- シルバーステートらJRA新種牡馬の高い壁。「2021ディープインパクト産駒」の注目20頭と日本ダービー候補を独自の採点でランキング
- 新たな「武豊信者」の馬主候補が登場!? SNSにツーショット写真を投稿し26年来の「レジェンド愛」を語った人物とは














