真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.05.31 15:38
キタノコマンドール屈腱炎発症……以前からの「兆候」とオーナーサイドの事情、そして「血筋」
編集部

ショックな情報が競馬界を駆け巡った!
DMMドリームクラブの期待馬、キタノコマンドールが屈腱炎を発症したというのだ。関係者、ファンのみならず、マスコミにも衝撃が走っている。
キタノコマンドールは、DMMドリームクラブが2016年セレクトセールで1億9000万円で落札。新しいシステムの一口馬主制度「DMMバヌーシー」、ビートたけしが馬名を命名したということでも話題にもなった馬だ。
新馬勝ち後2戦目、すみれSを上がり最速で勝ち上がり。3戦目でG1の皐月賞へ挑戦。稍重の馬場と展開に泣くも、上がり最速で5着に入りダービー優先出走権をゲットした。4戦目の日本ダービーは12着に終わるも、能力の高さを示す春の戦いにファンは今後の活躍に期待を寄せた。しかし、その直後の31日にDMMバヌーシーのファンサイトでキタノコマンドールの長期休養の報告がなされた。この報に関係者、ファンはガックリ肩を落としたことだろう。
「仕上がりが遅くデビューが昨年の暮れでしたが、もともと脚元が良くなかったのかもしれません。馬主の意向でダービーに向かったのでしょうが、その代償は大きかったですね」(競馬記者)
皐月賞後に日本ダービーに向かうことをすぐ表明できなかったことや、ダービーウィークに池江泰寿調教師が「ちょっとコズみが出てるんで」と脚元の不安を口にしていたことを考えれば、脚の具合がもともと悪かったと想像させられる。
調教が中間は軽く流し、最終追い切りをウッドコースで最後の1ハロンだけ強めで追うというパターンだったのも、脚元を考慮してのことだろう。
PICK UP
Ranking
11:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「組織力にやられた」武豊が潰された有馬記念。安藤勝己氏も指摘した「影の主役」と、日本競馬に馴染みのない文化に賛否両論
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
















