GJ > 競馬ニュース > ダートの怪物「強行軍」  > 2ページ目
NEW

JRAダートの怪物「強行軍」にM.デムーロ騎手が漏らした不安……萩原清厩舎「2度の失敗」と掴みたい3度目の正直

【この記事のキーワード】, ,

 実際にルヴァンスレーヴは昨年8月のデビュー戦以降、ずっと約2カ月の間隔を開けて使われてきた。しかし、仮に7月11日のジャパンダートダービーに出走するのなら、中2週程度の日程ということになる。

 陣営は「馬の様子を見ながら」と話しているが、その一方で近しい関係者の間では「本当に大丈夫だろうか」と不安視する声も出ているようだ。

 そんな心配が出るのも、萩原厩舎の過去の”失敗例”があるからに他ならない。

 萩原厩舎といえば2009年のダービー馬ロジユニヴァースが有名だが、実はプリサイスマシーン、ランフォルセ、レーザーバレットなど、ダート重賞路線の活躍馬を送り出していることでも知られている。だが、ダート界の頂点を狙える「超大物」の取り扱いでは、手痛い失敗を味わっているようだ。

「かつて萩原厩舎にはオーブルチェフという、4連勝で全日本2歳優駿を制したダート界の頂点を狙える大器がいました。しかし、そこから海外のUAEダービー(G2)挑戦を決めた直後に左脚を骨折。2年以上の月日を掛けて復帰しましたが、以前の姿を取り戻すことなく引退しています。

そして記憶に新しいのが昨年、今年のルヴァンスレーヴ以上に『ダート界の大物』と騒がれていたエピカリスも萩原厩舎の所属馬です。こちらもUAEダービーから米国のベルモントS(G1)挑戦という壮大なプランが描かれましたが、レース直前に右前肢ハ行のため出走取消。そのまま輝きを取り戻せることなく先月、地方に移籍してしまいました」(競馬記者)

 つまり、今回のルヴァンスレーヴは萩原厩舎にとって「3度目の正直」になる。果たして、萩原厩舎は今度こそダート界の頂点を掴めるのだろうか。新ダートの怪物ルヴァンスレーヴの動向に注目したい。

JRAダートの怪物「強行軍」にM.デムーロ騎手が漏らした不安……萩原清厩舎「2度の失敗」と掴みたい3度目の正直のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  2. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
  3. 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 川田将雅「あわやクビ」から涙の三冠達成!関係者に直談判で危機脱出…お嬢さんに捨てられかけた「仰天」エピソード
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 元JRAジョッキー安藤勝己「無理だなと思ったね」エリザベス女王杯(G1)で「大失態」!? 「これはヤバい」血の気ひいた3コーナー「まさか、あの2頭が……」