GJ > 競馬ニュース > 【ラジオNIKKEI賞(G3)展望】  > 2ページ目
NEW

【ラジオNIKKEI賞(G3)展望】菊花賞、秋の飛躍へフィエールマンら豪華布陣登場! 伝統の混戦を制するのは

【この記事のキーワード】, ,

 未知の魅力があるのはグレンガリー(牡3、美浦・萩原厩舎)となるだろう。デビュー戦はマイル戦に出走し3着に敗れているが、距離延長して挑んだ今回のレースと同条件となる2走前の未勝利戦で上がり最速を記録して勝利。古馬との初対戦となった前走のホンコンJCT(500万下)では2番手で競馬を進め直線は一旦先頭を譲るも、そこから差し返して2連勝と強さを見せた。未勝利戦の舞台となった福島競馬場で快勝しているように福島コースは相性が良さそう。兄には福島記念(G3)を制しているミトラがおり、福島巧者の血統といえそうだ。まだまだ能力を秘めていそうなだけにこれから先も非常に楽しみな1頭だろう。

 このほか共同通信杯(G3)3着以来のレースとなるエイムアンドエンド(牡3、美浦・奥村厩舎)や白百合S(OP)を快勝しているメイショウテッコン(牡3、栗東・高橋厩舎)なども、勝ち負けを争えるだけの存在だ。

 福島競馬の開幕週に行われるラジオNIKKEI賞(G3)は経験の浅い3歳馬、ハンデ戦という波乱が起こりやすい要素でどの馬にもチャンスがあるのは間違いないだろう。注目のレースは福島競馬場で1日(日)の15時45分に発走予定となっている。

【ラジオNIKKEI賞(G3)展望】菊花賞、秋の飛躍へフィエールマンら豪華布陣登場! 伝統の混戦を制するのはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  4. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?