GJ > 競馬ニュース > ラジオNIKKEI賞「サイン」  > 2ページ目
NEW

ラジオNIKKEI賞「サイン」吉田鋼太郎の『おっさんずラブ』馬券!? 日本代表を決勝トーナメントへ導いた「フェアプレー」馬券で三連複1点勝負!

【この記事のキーワード】, ,

 また「コーヒーの品質を評価する技能者」という馬名意味を持つ、3番キューグレーダーにも注目したい。吉田は2015年に、宇宙人ジョーンズの地球調査シリーズで有名な缶コーヒー『ボス』のCMに出演していた経緯があるからだ。

 加えて、吉田鋼太郎だけに特徴的な「鋼」にも注目したい。最も連想されやすいのは2番メイショウテッコン(鉄魂)か。さらに吉田が役者を目指すきっかけとなったのが、シェイクスピアの「十二夜」。12番ロードライトは大穴だが果たして……。

 話題を変えて、サイン馬券は世相にも敏感だ。今週最も大きな話題となったのは、なんといっても「サッカーW杯日本代表の決勝トーナメント進出」だろう。

 特に雌雄を決したポーランド戦では、試合に負けているにもかかわらず後方でボール回しという、前代未聞の戦術が大きな話題を呼んだ。その是非はさておき、その中で大きくクローズアップされたのが、レッドやイエローカードの枚数が判断基準となる「フェアプレー」だ。

 結果的に日本代表は、この「フェアプレー」でセネガル代表を上回っていたため異例の戦術に出たわけだが、競馬でも年末表彰で年間に30勝以上、し、制裁点数が10点以下だった騎手にはフェアプレー賞が贈られる。

 ちなみに、昨年のフェアプレー賞は石橋脩、蛯名正義、勝浦正樹、津村明秀、横山典弘、吉田隼人の6名の騎手が受賞。この中で、今週末のラジオNIKKEI賞に出場するのは石橋騎手、蛯名騎手、津村騎手の3名だ。フィエールマン、イェッツト、グレンガリーとは、如何にも頼もしいサインである。

ラジオNIKKEI賞「サイン」吉田鋼太郎の『おっさんずラブ』馬券!? 日本代表を決勝トーナメントへ導いた「フェアプレー」馬券で三連複1点勝負!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  5. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……