GJ > 競馬ニュース > サトノダイヤモンド「秋ローテ」
NEW

サトノダイヤモンド「秋ローテ」決定も不安……復活の見込みと空転の鞍上

サトノダイヤモンサトノダイヤモンド「秋ローテ」決定も不安......復活の見込みと空転の鞍上ドの画像1

 宝塚記念(G1)6着後、休養に入っているサトノダイヤモンド(牡5歳、栗東・池江泰寿厩舎)。同馬の秋初戦に、10月8日開催の京都大賞典(G2)が予定されていることがわかった。

 このことを報じた「スポーツ報知」によれば、その後は11月25日のジャパンC(G1)を経て、年末の有馬記念(G1)へ向かう予定だという。

 一時は現役最強の座すらも手中に収めようとしていたサトノダイヤモンド。だが大失敗に終わった昨秋の欧州遠征以後は、国内に復帰してから金鯱賞(G2)3着、大阪杯(G1)7着、宝塚記念(G1)6着と惨敗を続けている。

 宝塚記念後には陣営から「今後はオーナーと相談して、馬の様子を見てから判断する」と、「このあとは休ませて」、「秋に向けて」など秋以降のレースを示唆する言葉が聞かれなかったため、今後を不安視する者もいた。しかし下半期のローテーションも発表。まだターフから去るには早いと判断されたのだろう。

 今回、ローテーションは発表されたものの鞍上は明言されていない。これまでC.ルメール騎手が15戦中14戦とそのほとんどの手綱を握っていた。これまで通りの彼が騎乗することもあるだろう。だが、引く手あまたの名騎手が1年以上も勝ち星から見放されているサトノダイヤモンドの鞍上を選択する可能性は低いと見る向きも。鞍上の行方にも注目が集まる。

 多くのファンから復活を待望されつつも、長きにわたるスランプからの復活を果たせないでいるサトノダイヤモンド。下半期こそはキタサンブラックらと台頭に渡り合っていたその走りを見せてもらいたいものなのだが……。

サトノダイヤモンド「秋ローテ」決定も不安……復活の見込みと空転の鞍上のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA横山武史「ベタ惚れ」エフフォーリアはメジロライアンの再来!? 父・横山典弘を作り上げた名馬と、管理する調教師たちの「奇妙な共通点」とは
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  8. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結