GJ > 競馬ニュース > 藤田菜七子21歳の葛藤
NEW

JRA藤田菜七子カメラ「ポーズ要求」拒否!? 不安、悔しさ……男性社会の「女性問題」に抱く21歳の葛藤

【この記事のキーワード】, ,
JRA藤田菜七子カメラ「ポーズ要求」拒否!? 不安、悔しさ......男性社会の「女性問題」に抱く21歳の葛藤の画像1

 5日に新潟競馬場で行われるレパードS(G3)に登録していたスズカアーチストが除外となったため、今年3度目の重賞挑戦のチャンスを逃してしまった藤田菜七子騎手。

 今年すでに11勝と昨年の14勝を上回るペースで勝ち星を重ねており、先週にはJRA通算1000回騎乗を達成。通算31勝を達成しG1騎乗への挑戦権を手にするなど、今や競馬界にとって欠かせない注目の騎手となった。

 そんな競馬界のアイドルが『東京スポーツ』の取材に対して、JRA唯一の女性騎手ならではの「葛藤」を打ち明けている。

「何の成績も残していないのに、ただただ『女性だから』という理由で注目されて……」

 騎手デビューを果たしてから今年で3年目、今月9日には21歳の誕生日を迎える藤田菜七子騎手だが、その華やかな活躍の裏には、ずっと1人の「騎手」として思うところがあったようだ。

 実際にデビュー以来、何をするにしても注目を集めてきた藤田菜七子騎手だが、実はその陰に隠れている「同期」たちは非常に優秀な世代。「彼女が最も勝ててない」事実はあまりクローズアップされない。

 勝ち頭の荻野極騎手は、すでにJRA通算80勝に到達しており「次代を担う若手」と紹介されることも多い。それに次ぐ木幡巧也騎手もすでに73勝、坂井瑠星騎手に至ってはオーストラリアに長期遠征し、現地の有力厩舎と契約するなどメキメキと頭角を現している。

JRA藤田菜七子カメラ「ポーズ要求」拒否!? 不安、悔しさ……男性社会の「女性問題」に抱く21歳の葛藤のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. “反則スレスレ”の強烈タックルに泣いた「暴君」オルフェーヴル、弾き返した「不沈艦」ゴールドシップ。約10年の時を経てオールカマー(G2)で激突する「因縁」の名馬の血
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRAジャパンC池添「ブチ切れ騒動」から6年。歴代最強牝馬アーモンドアイが「疑惑」の決着を経て挑戦する意義
  6. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
  10. 武豊が「告白」キタサンブラックによる宝塚記念(G1)の歴史的大敗劇で「何」があったのか……騒動が去った今だからこそ語られた「真相」<1>