
JRA戸崎圭太騎手「ブチギレ騒動」に絶句!? 単勝1.8倍「暴走」後、大井の大先輩に逆ギレ……勝てない焦りか
これには戸崎騎手も「道中で収まりがつきませんでした」と敗戦の弁を述べたが、到底納得できなかったのが、4番人気のサンデームーティエに騎乗し逃げ宣言をしていた内田騎手だった。
内田騎手はゲートが開くや否や猛然と追い出し、さらには出ムチまで連発してハナを主張する。しかし、戸崎騎手のリビーリングが暴走気味にハナに立つと、そのまま大逃げの形となり、内田騎手のプランはあっさり崩壊してしまった。結局、サンデームーティエは5着に敗れている。
しかし、”事”はそれだけでは終わらなかった。
レース後、騎手たちが引き揚げて来る際、相当腹が立っていたのか内田騎手が「あれはない……オレのが行くのわかってるはずなのに」とブツブツ文句を垂れていると、戸崎騎手が「文句があるなら直接言って下さいよ!」と逆ギレ……。内田騎手も「先輩にその態度はないだろ!」と応戦すると、周囲は一触即発の異様な雰囲気だったという。
「まあ、戸崎騎手もあそこまで逃げようと思っていたわけではないと思いますが、最初の600mが34.0秒で、1000m通過が58.5秒。2200mの500万下としては、さすがに『暴走』と述べざるを得ません。実際にレコードで決着していますしね。逃げるつもりだった内田騎手は気の毒としか言いようがない、戸崎騎手を追いかけていたらもっと負けていたでしょうし……。
内田騎手と戸崎騎手は大井出身の先輩後輩ですし、エージェントも同じという間柄。かつてJRAリーディングを獲ったこともある内田騎手ですが、戸崎騎手が中央入りするのとほぼ同時に、エージェントの優先順位2番手に引き下がった経緯があります。
近しい関係者の話では、大井時代から戸崎騎手のことかなり買っていて、若い人に活躍してほしいと身を引いたという話もあります。一方の戸崎騎手も内田騎手のことを『騎手としてだけでなく、人としても尊敬している』と話していたんですが……」(同)
しかし、内田騎手もただやられているだけではない。冒頭で触れたレパードSのアドマイヤビクターだが、直接的な敗因こそ他馬に挟まれたことだが、それを誘発したのが内田騎手の果敢な飛び出しだったようだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!