
JRA札幌記念(G2)でマカヒキ&モズはシカト!? 競馬女王桃井はるこが射抜く「激走馬」に衝撃

今週末には札幌記念(G2・芝2000m)が開催される。昨年はサクラアンプルール、ナリタハリケーンがワンツーフィニッシュを飾り、枠連、馬連、馬単はレース史上最高払戻金を記録するなど荒れに荒れた。今年はマカヒキやモズカッチャンなどG1馬が出走を予定しており、実力伯仲の馬が上位を独占すると見る向きが強いが、昨年の再現を期待する声が大きいのも事実だ。そこで今回はアイドル界イチの競馬オタクである桃井はるこさんにお越しいただき、見解をうかがってみた! 夏競馬の大一番を競馬女王はどうなると考えているのだろうか?
――お久しぶりです。先日はワンマンライブを行ったそうですね。
桃井はるこ:すごく楽しかったです!! ファンの方たちと一緒に大いに盛り上がることができました。そしてそのライブに先駆けてアルバム『pearl』もリリースしています。こちらに収録されているのはタイアップや提供された曲ではなく、自分で一から作成したオリジナル。普段は奥底に秘めている思い、という意味も込めて『pearl』とタイトルを付けました。なので、必然的に競馬がテーマの歌も収録しています(笑)。
――この「パラダイスダービー」という曲ですか?
桃井はるこ:そうです! 競馬のことをテーマに、競馬のかっこよさや面白さを全面に出しつつ、ロボットアニメのテーマソングのようにしています。
ロボットにも人が乗り、競馬も馬に人が乗るので通じるところがあるのではないかと。バディ物的な感じがある競馬をアニメ的なかっこよさに落とし込んでいます。競馬好きの方が見ればクスっとできる仕掛けもあります。

――歌詞中に数字が出てきますが、1~8までですね。これはもしや枠!? たしかに競馬がテーマだと考えながら聞くと、2番の「今宵は迷わず決めたいな」は地方競馬のトゥインクル、「目と目が合った気がしたんだ」はパドックと、ところどころ競馬とリンクしていると思しき箇所がありますね。
桃井はるこ:競馬の魅力って触れてみないとわからないと思うんですよね。これがきっかけになって競馬を嗜んでもらえるようになればありがたいですね。そして、よろしければ、どこかの競馬番組で使ってもらいたいです!
――いいお話が届くことを期待しています。さて、今週末はいよいよ札幌記念が開催されます。マカヒキ、モズカッチャンなどG1馬も多数参戦するため、例年以上の盛り上がりを見せています。
桃井はるこ:本当に豪華ですよね! しかも、J.モレイラ騎手、C.ルメール騎手、M.デムーロ騎手も揃い踏み。今年、この3人がJRAでのレースで一堂に会するのはここが初めて。どんな戦いが繰り広げられるのが非常に楽しみです。
――では、早速本命をお願いします。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆