真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.09.05 08:57

JRA2歳女王ラッキーライラック「秋全休」の可能性浮上……「最強女王」アーモンドアイと対決を前に高まる慎重論
編集部
ラッキーライラックは、昨年の阪神ジュベナイルF(G1)で2歳女王に輝き、石橋騎手に5年ぶり2勝目のG1勝利をもたらしてくれた相棒。この春の桜花賞(G1)でも単勝1.8倍に推され、一時は凱旋門賞(仏G1)出走プランが上るなど、主戦騎手にとっても飛躍の象徴的な存在だ。
そんなラッキーライラックだが、春のクラシックでは2着、3着と新女王アーモンドアイの前に完敗。雪辱を期してラスト1冠となる秋華賞に向けて調整されていたのだが、右後肢の球節部の腫れで予定されていたローズS(G2)を回避……雲行きが怪しくなっている。
「症状自体はそれほど重いものではなさそうですが、慎重な調整を続けている内に、状態面がかなり落ち込んでいるとか。現在の馬体重は530kgを超えているらしく、492kgだったオークス(G1)から約40kgも増えています。成長分を見込んでも、万全の状態に仕上げるにはそれなりの時間が掛かりそうです。
もちろん、間に合う可能性もあると思います。ただ、最大のライバルとなるアーモンドアイは何年かに一度の最強レベルで、ブエナビスタやジェンティルドンナといった名牝と比較される存在。ラッキーライラックといえど、強行軍でなんとかなる相手ではないと思います。
そして何よりも、アーモンドアイが所属するシルクレーシングは、本馬のサンデーレーシングと同じ社台系クラブ。そこまで無理をして競合する相手ではありませんし、ラッキーライラック陣営が大事をとる可能性もあるのではないでしょうか」(同)
すでにネット上の競馬ファンからも「秋は見送っても良さそう」「秋華賞に固執する必要はないのでは」「将来性のある馬だから、無理だけはしないでほしい」と、自重を望む声が高まっている。
ここまで6戦4勝2着1回3着1回と安定した成績を残すなど、高い将来性を感じさせる存在だけに、慎重な決断が望まれるのも当然だ。
PICK UP
Ranking
17:30更新「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
「上村先生やったらしゃあない」最高額1億円馬は熱血調教師の“情熱爆発”で誕生!? ベラジオオペラ陣営の爆笑エピソード【特別インタビュー】
皐月賞(G1)超新星ベラジオオペラを巡る「絆」のサクセスストーリー。JRA未勝利馬主が大勝負に出た理由、そして運命の出会い【特別インタビュー】
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRAエリザベス女王杯(G1)横山典弘ノームコア「悲劇の前ポツン」16着大敗にブーイングの嵐!?「思い描いたレースはできた」天才ジョッキーの“奇策”に悲鳴
- 宝塚記念(G1)ベラジオオペラが武豊×ドウデュース「1強」に待った!「チーム・ベラジオ」が成し遂げた快挙と、陣営ならではのホンネ【特別インタビュー】
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA横山和生「美人過ぎる」あの有名バレットと結婚してた!? 当時は競馬ファンの間でも話題、タイトルホルダー活躍の裏に「内助の功」効果バッチリ
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬