
JRA「2歳王者」ダノンプレミアム妹いよいよ登場! 高野友和厩舎ファンディーナの「トラウマ」払拭へ超大物牝馬デビュー
昨年3連勝で2歳王者に輝き、今年の日本ダービー(G1)でも1番人気に推されたダノンプレミアム。その妹プレミアムギフト(牝2歳、栗東・高野友和厩舎)が、いよいよベールを脱ぐ時がやってきた。
兄ダノンプレミアムが、この春の弥生賞(G2)で無敗の4連勝を飾った際は「三冠を意識できる存在」と、まさにクラシック戦線の中心に君臨していた。
しかし、右前脚の挫石によって、皐月賞(G1)を回避。約3カ月ぶりのぶっつけとなった日本ダービーでは、単勝2.1倍の1番人気に推されたもののキャリア初の敗戦を喫した。
兄の果たせなかったクラシックの夢を、その妹が叶える。注目の良血馬プレミアムギフトが、阪神競馬開幕となる9日の新馬戦(芝2000m)で、いよいよ初陣を迎える。
「父がディープインパクトからオルフェーヴルに替わったことで、兄が見せたほどの仕上がりの早さはなさそうです。というか、入厩した頃は期待ほどの動きではありませんでしたね。ただ、調教を重ねるうちに良血馬らしい片鱗が出てきましよ。
いきなりこの時期の2000mを使うように、走りが雄大な馬。オルフェーヴル産駒らしい気の強さがありますが、その分スケールを感じますね」(競馬記者)
本馬を管理する高野友和調教師も「最初はワンペースで動きも心もとない面があって、すぐには使えないと思った」とコメント。実際にプレミアムギフトが入厩したのは6月と早かったが、9月のデビューまで坂路を中心に入念に乗り込まれてきた。
「坂路でほとんど休みなく乗りこまれてきましたし、運動量は十分。陣営は『使ってみてもいいレベルまで上がってきた』と控えめですが、仕上がり自体は悪くないと思いますね。
最近は、栗東の坂路で54秒台の時計も安定して出せるようになってきましたし、終いのキレも出てきました。この時期に牡馬相手に2000mを勝つのは簡単なことではないと思いますが、勝ち上がるようなら一気に面白い存在になりますね」(同)
PICK UP
Ranking
11:30更新引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬