
JRA福永祐一「代役」はオーナーも信頼するあの騎手? 神戸新聞杯(G2)ワグネリアンを襲った「1/570の悲劇」に関係者も痛恨
「話を聞いた際は『まさか』と思いましたね。もちろんどの馬が亡くなっても悲劇には違いないんですが、よりによって今年のダービー馬の母親とは……。
ノーザンファームの関係者も『本当に残念な結果となってしまいました』と話していましたし、ワグネリアンを管理する友道調教師も『(オーナーの)金子さんの馬が1頭亡くなったとは聞いていたけど……』と驚きを隠せない様子でした。
ミスアンコールは競走馬としては1勝止まりでしたが、母が切れ者として活躍したブロードアピールということもあって、現役時代から人気のある馬でした。引退してからも金子さんが所有し、一番仔からディープインパクトを付けるなど大変期待されていたんですが……」(競馬記者)
ミスアンコールは初仔のテンダリーヴォイスがフェアリーS(G3)で3着するなど、いきなり活躍。4番仔のワグネリアンで、ついに名繁殖牝馬の仲間入りを果たした矢先での訃報となった。
したがってワグネリアンの神戸新聞杯は、ミスアンコールの弔い合戦の様相を呈している。なんとしても約「1/570」という悲劇に遭ってしまった亡き母に捧げる勝利を届けたいところだが、今度は主戦騎手に悲劇が降りかかった。
福永騎手は、16日の阪神競馬で落馬負傷。当初はワグネリアンに騎乗する見込みだったが18日、今週以降の騎乗を見合わせる旨を発表した。一転して、ダービー馬の始動戦の鞍上は「空白」となっている。
「症状が軽めだったため福永騎手も乗る気でしたし、友道調教師も『代役を探すつもりはない』と話していただけに残念な結果となりました。
神戸新聞杯の”本命馬”に騎乗するとあって、できる限り優れた騎手にお任せしたいところですが、この日は中山でもオールカマー(G2)がありますからね。リーディング上位の騎手は難しいかもしれません」(同)
記者が話す通り、今年は神戸新聞杯だけでなく、オールカマーにも昨年のダービー馬レイデオロなどのトップクラスが集結。充実したメンバー構成になっている分、当然ながら有力騎手も埋まっている状況だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……