真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.10.18 08:07

JRA昨年オークス馬ソウルスターリング骨折。復帰は来年以降で強さ戻るの厳しく……
編集部
府中牝馬S(G2)で10着と惨敗していたソウルスターリング(牝4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)が、レース後に左前肢手根骨を骨折していたことがわかった。
昨年はオークス(G1)を制するなど順風満帆なキャリアを送っていたソウルスターリング。だが、その年の秋に毎日王冠(G2)へ向かい古馬との対戦を選択したところから同馬の歯車は狂い始めた。
レースで1番人気に支持されたソウルスターリングは果敢にハナを奪い、レースをリードする。ところが、最後の直線で伸びを欠き8着と惨敗。その後は天皇賞(秋・G1)、ジャパンC(G1)を走るも、それぞれ6着、7着と敗退している。
今年に入ってからも悪い流れは続き、阪神牝馬S(G2)10着、ヴィクトリアマイル(G1)7着と、昨年のオークス馬は長いスランプにもがき苦しんでいた。
「そのソウルスターリングは、今秋の始動戦であるクイーンS(G3)から北村宏司騎手とタッグを組み、3着と好走。約1年半ぶりに馬券圏内に入ったことでようやく低迷脱却の兆しが見えたと誰もが思ったはずです。
しかし、次走で10着と大敗し、さらに故障が発覚。悪い流れから抜け出せていなかったようです。
今回の故障は全治3カ月と診断されているようなので、今年中の復帰は難しいと思います」(競馬記者)
復調するかと思われた矢先のアクシデント。ソウルスターリングはかつての走りを取り戻すことができるのだろうか? 復帰する日を待ちたい。
Ranking
5:30更新JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!