GJ > 競馬ニュース > 岩田康誠「骨折」
NEW

JRA岩田康誠「骨折」でリタイア……3年ぶりG1制覇も「超大物牝馬」の重賞チャンス逃す「痛すぎる」離脱

【この記事のキーワード】, ,
JRA岩田康誠「骨折」でリタイア......3年ぶりG1制覇も「超大物牝馬」の重賞チャンス逃す「痛すぎる」離脱の画像1

 29日、札幌競馬に参戦していた岩田康誠騎手が右すねを負傷。競馬場内の診療所で、右腓骨遠位部骨折と診断され、当日の乗り替わりを余儀なくされた。全治などは未定だが、長期離脱の可能性もありそうだ。

 この日、1Rを勝利して幸先のいいスタートを切った岩田騎手。アクシデントがあったのは3Rの3歳未勝利戦(ダート1700m)だった。騎乗馬のシャドウラーテルがゲート内で暴れていたところ、そのままスタート。直後にゲートにぶつかり、岩田騎手の右足が挟まれる格好となった。

 その後、後方からなんとか集団について行ったシャドウラーテルだったが、最後の直線で本来の伸びを欠いたまま、大差で最下位に敗れてしまった。

「14頭中7番人気とまずまず期待されていただけに、この結果は残念ですが、今回はさすがに仕方なかったと思いますね。ゲートにぶつかりながらスタートしたシャドウラーテルでしたが、その直後にも躓いて大きくバランスを崩しており、岩田騎手が『よく落馬しなかったな』というのが正直な感想です。

腓骨はいわゆる足首の骨の1つで、体を支える重要な部分。結果が伴いませんでしたが、そんな大事な部分が骨折しながらもレースをしようとした、岩田騎手のプロ根性には頭が下がります。レース直後は『なにやってんだ岩田』という声が飛ぶほど、ちゃんと”レース”になっていました。凄い技術と執念だと思います」(競馬記者)

 今年の天皇賞・春で約3年ぶりのG1制覇を果たすなど、復活を印象付けていた岩田騎手。現在も52勝を上げリーディング7位に健闘しており、83勝を上げた昨年を上回るチャンスもあっただけにケガも痛いが、この離脱も痛いに違いない。

 また、その中でも岩田騎手にとって痛恨になりそうなのが、主戦場に選んでいた札幌の重賞だ。

JRA岩田康誠「骨折」でリタイア……3年ぶりG1制覇も「超大物牝馬」の重賞チャンス逃す「痛すぎる」離脱のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  10. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは