真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.10.26 20:18

JRA天皇賞・秋(G1)「栗東」関係者情報入手……アルアイン、サングレーザーの「戦法」を入手?
編集部

今回のレースで展開の鍵を握る1頭だと見られているのが、アルアイン(牡4・池江泰寿厩舎)だ。
「今年の天皇賞・秋は明確な逃げ馬が不在の中で行われます。これまで前で競馬を行ってきたアルアインが結果的にハナを奪う可能性も大いにあります。主導権を握って自分のペースでラップを刻めれば、持ち時計は上位ですからチャンスもあるでしょうね」(栗東関係者・B)
前走のオールカマー(G2)では2番手につけて競馬を展開。レイデオロに交わされて2着になったものの、昨年のダービー馬にクビ差まで粘ってみせた。
「QE2世C(G1)後は札幌で調整。一時は札幌記念も視野に入れていたものの、馬場入りをごねたりして、香港で露呈した気性難のせいで結局回避。オール力マーも不安視されていましたが、そこではさして問題もなくスムーズに走りきり、力は一線級であることを証明しました。今回は直線が長い東京競馬場ですが、そこを凌ぎきれば上位入線も夢ではないですよ」(前出・同)
積極的に前に出て上位進出を狙う。
ダンビュライト(牡4歳、音無秀孝厩舎)は今度こそ善戦マンを返上したい。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA崖っぷちジョッキー関西編~四位洋文・小牧太・鮫島良太・柴田未崎ほか~
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客