真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.11.08 08:11
JRA平地オジュウチョウサン「ジャパンC回避」は大正解!? 有馬記念(G1)直行報道にファンが”残念”ではなく「安堵」する理由
編集部
7日、2年連続で最優秀障害馬を獲得している最強障害馬オジュウチョウサン(牡7歳、美浦・和田正一厩舎)を管理する和田調教師が、予定していたジャパンC(G1)出走を取りやめ、当初の目標だった有馬記念(G1)に直行する旨を発表した。
3日に行われた南武特別(1000万下)で、平地挑戦2連勝を飾ったオジュウチョウサン。その後の動向が注目されていたが、6日に長山尚義オーナーの意向でジャパンC出走が発表されたが、その翌日に今度は「レースを使った反動がある」として一転、有馬記念直行が発表された。
二転三転するスターホースの行方に、メディアはもちろん競馬界全体が揺れている。だが、その中心にいるのはオジュウチョウサンというよりも”名物オーナー”として有名な長山氏のようだ。
「以前から、強気なコメントが目立つ名物オーナーでしたが、オジュウチョウサンが平地に挑戦することになって一気に注目度が高まり、最近は様々なメディアに頻繁に出演している印象です。
何かと競馬界に話題を提供してくれる方ですし、強気な発言はメディア受けするので、我々にとってもありがたい馬主なんですが、お祭り好きというか、わりとその場の気分やノリで発言してしまうことも……。
以前まではユーモアで終わっていましたが、注目度が高まってきた最近は発言の影響力も高まっているので、今回のオジュウチョウサンの予定のように二転三転する報道が出ることも増えてきました」(競馬記者)
長山オーナーの発言には、とにかく夢やロマンがある。実際に今年7月の開成山特別(500万下)で平地初勝利を上げた際は、その直後には目標に掲げていた有馬記念を超えて、早くも「来年にはドバイに行って、凱旋門賞にも行く」と大風呂敷を広げている。
PICK UP
Ranking
11:30更新
春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA武豊は何故AJCC(G2)でスペシャルウィークに騎乗しなかったのか。明かされた当時の「事情」と、幻の天皇賞馬“ナリタサンデー”とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
















