真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.11.13 13:55

武豊新エージェント内定か……あの外国人騎手の新たな受け皿となるメリットデメリット
編集部
騎乗依頼仲介者(以後、エージェント)として武豊騎手を支えてきた平林雅芳氏が、自身が担当するスポーツ紙内のコラムで「今年の最後の競馬、12月28日をもって武豊Jのエージェントを卒業します」と発表。JRA4000勝を節目として「若い人にバトンタッチの時期でありましょう」と、後進に譲ることを明かした。
平林氏は2001年に武豊騎手とエージェント契約を締結。それ以降、2005年のディープインパクトでの3冠達成や2010年の落馬負傷後の長期スランプ、そして復活を印象づけたキズナでの日本ダービー制覇など、武豊騎手と二人三脚で栄光と挫折を経験してきた唯一無二の相棒といってもいい存在だった。
「武豊騎手の平林さんへの信頼は厚く、周囲からエージェントの変更をうながされた際も頑として首を縦に振らなかったそうです。ゼロ年代に苦楽をともにした平林さんが自分から離れるというのは、武豊騎手にとっても大きな転機となるはずです。来年以降の動向が注目されます」(競馬記者)
すでに業界内では平林氏の後任に誰が選出されるのかが話題だ。多くの人物の名前が取り沙汰されていたが、ここに来てあの有力エージェントが”後継者”としてほぼ内定したといわれる。
「C.ルメール騎手と浜中俊騎手らを担当する豊沢信夫氏に白羽の矢が立ったみたいですね。リーディングジョッキーのルメール騎手には多くの依頼が舞い込んでいます。しかし当然ながら、それらすべてに騎乗できるわけではありません。
これまで断る際に豊沢氏はルメール騎手の代打として浜中騎手を打診していましたが、ルメール騎手を指名してきた陣営からは色良い返事がもらえなかったそうです。今後は、そのルメール騎手の代打として武豊騎手の名前が上げられると見られています」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
5:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
- 世界最強ゴールデンシックスティ「何故」セン馬に? 「産駒が見られないのが残念」の声も知っておきたい香港の競馬事情
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!