真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.11.12 15:02

JRA戸崎圭太「福島で0勝」空き巣空振りで藤田菜七子に惨敗。「有名厩舎離散」の影響が徐々に……?
編集部
11日の競馬開催、京都はまさに「外国人騎手祭」の様相で、1~11RをC,ルメール、C.デムーロ、J.モレイラの3人で分け合う状況に。最終Rで藤岡佑介騎手が一糸報いるのが精一杯だった。
ある意味歴史的な出来事が起きた11日。外国人騎手全盛といえるこのご時世、こうなることを知ってか知らずか、11日、第3会場といえる福島に向かったリーディング上位騎手も少なくなかった。
田辺裕信、三浦皇成、吉田隼人ら関東の上位騎手も11日は福島で騎乗。内田博幸騎手や大野拓弥騎手は東京開催に回った。
そして、関東リーディング1位、102勝をあげる戸崎圭太騎手もまた、福島開催に見参。過去にはG1開催で常に「裏」に回り勝利を重ねて全国リーディングを保持し、物議を醸した戸崎騎手だが、ここまで明らかな「裏開催」登場はここ最近では珍しかった。
当然ここで勝ち星量産、全国リーディングで上のルメール騎手、M.デムーロ騎手との差を少しでも縮めたいところだったのだが……。
「11日、戸崎騎手は0勝でした。11鞍騎乗して1番人気3回、2番人気3回、3番人気2回だったので、言い訳がきかない内容でしたね。2着になったレースでも2度のクビ差負けがあるなど、あと一歩足りないレースが続いている様子です。10日の武蔵野S(G3)では1人気のサンライズノヴァを見事に操り勝利するなど輝きを放っていたのですが……。
PICK UP
Ranking
5:30更新川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊が「告白」キタサンブラックによる宝塚記念(G1)の歴史的大敗劇で「何」があったのか……騒動が去った今だからこそ語られた「真相」<1>
- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- JRA武豊「キタサンブラックで行きたかった」凱旋門賞(G1)制覇への思い。ディープインパクトより「強い馬じゃないと勝てないということはない」悲願達成のキーポイントとは