GJ > 競馬ニュース > 麒麟・川島明のポエム
NEW

武豊を麒麟・川島明がコケに? モレイラ「斜行」無視で「美しい」騎乗絶賛にツッコミ多数

【この記事のキーワード】, , , ,
武豊を麒麟・川島明がコケに? モレイラ「斜行」無視で「美しい」騎乗絶賛にツッコミ多数の画像1

 11日のエリザベス女王杯(G1)で悲願のG1制覇を果たしたリスグラシュー(牝4 栗東・矢作芳人厩舎)。絶賛されているのは乾坤一擲の走りを見せた馬ももちろんだが、これまで「シルバーコレクター」に甘んじていたリスグラシューを見事に導いたJ.モレイラ騎手も同じである。

 矢作調教師も「ゲートの中だけ悪いので『そこだけ気をつけて、うまく出して』と言ったら、最高に出してくれた」「折り合いも完璧で、位置取りもよし。”なんであんなにうまいのか”」と感動を抑えきれない様子。まさに「雷神」の実力をまざまざと見せつける結果となった。ここまで主戦として騎乗しあと一歩届かなかった武豊騎手に対しては、批判と擁護の激論が交わされているようだが……。

 そんな中、『競馬BEAT』(KTV)でMCも務める麒麟・川島明が、このリスグラシューの勝利に言及し話題だ。

「川島さんは自身のTwitterで『◎リスグラシューがついに大輪の華を咲かせた。馬体重を増やし筋肉隆々で歩いていたパドック。今までが嘘のような美しいスタート。ペースに合わせて前めで上品に折り合った道中。これまでの惜敗を晴らすかのような女王の末脚。モレイラに導かれ少女が女王になるまでの物語をみてるようだった。』と感激のツイート。川島さんはこの日、リスグラシュー1頭軸の3連単マルチを購入しどんぴしゃりの的中。興奮してツイートしたようです」(競馬ライター)

 3連単が的中して興奮する気持ちは十分に理解できる。しかし、この発言について「ツッコミ」が多いのも事実だ。

武豊を麒麟・川島明がコケに? モレイラ「斜行」無視で「美しい」騎乗絶賛にツッコミ多数のページです。GJは、競馬、, , , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは