GJ > 競馬ニュース > 東スポ2歳S「極秘情報」  > 2ページ目
NEW

JRA東スポ2歳S(G3)「極秘情報」で選出の5頭とは……アツい配当でホックホク?

JRA東スポ2歳S(G3)「極秘情報」で選出の5頭とは......アツい配当でホックホク?の画像3

 その相手筆頭「○」に選んだのは、ヴェロックス(栗東・中内田充正厩舎)だ。

 8馬身差をつけての圧勝というインパクト抜群のデビューを飾ったヴェロックス。だが、次走の野路菊Sではカテドラルに敗戦。ここでのリベンジが期待される。

「稽古の反応もバツグン。仕上げは上々みたいです。前走は夏場の疲れが取れず、やや急仕上げで迎えました。陣営はそれでも勝てると踏んでいたようですが、まさかの敗戦。今回は『最低でも賞金加算。そのためのルメール騎手の起用だ!』と息巻いていました。輸送で極端に馬体減らしたりしなければ、上位に進出するだけの力は秘めているはずです」(競馬記者・B)

 そして「▲」に名前を挙げたいのは前走でそのヴェロックスに勝利したカテドラル(栗東・池添学厩舎)だ。

 初戦は道悪を苦にせず好位抜け出し、2戦目は良馬場で逃げ切りVと、ともにセンスの良さを見せつける文句なしの内容で勝利を収め、東京スポーツ杯2歳Sに歩を進めた。

「福永祐一騎手が騎乗して中京競馬場で新馬戦を飾り、野路菊Sも快勝。そしてこの東京スポーツ杯2歳Sを迎えました。前で競馬をしているので勝ち方は違えども、ここまでは鞍上、出走レース、ともに昨年の勝ち馬ワグネリアンとほぼ同じ。東京スポーツ杯2歳Sを勝てば、その実力が本物と見てもいいでしょう。

 ただ気性面に難が出始めているようですね。前走はペースが流れているのに抑えられず、あるスタッフは『行ったというより、”行かせてしまった”』と話していました。日毎に抑えが利かなくなってきているので今回はより折り合いをつけるのが難しくなっているはず。東京への輸送も初めてなので、当日の気配には注意したほうがよさそうです」(前出・B)

 野路菊S組みの2頭の明暗やいかに!?

JRA東スポ2歳S(G3)「極秘情報」で選出の5頭とは……アツい配当でホックホク?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 大物馬主が女性騎手候補に「主戦騎手」の期待、未来の今村聖奈や藤田菜七子が誕生!?
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA菊花賞(G1)コントレイル逆転の穴馬候補!? 全出走馬の血統・実績から浮上した3000mがプラスになる馬は?
  10. 元JRA藤田伸二氏「先生が拗ねちゃってね」「何年干されたか…」名伯楽2人との「仲違い」にファンは興味津々、名手が語った真相とは