GJ > 競馬ニュース > 横山典弘×ミッキースワロー  > 2ページ目
NEW

JRAジャパンC(G1)「あっと言わせる?」横山典弘×ミッキースワローの可能性。激走ありでも「メイン」は次?

【この記事のキーワード】, ,

 母はマドレボニータ。レースには出走できなかったが、その父はダービー、ジャパンCを制したジャングルポケット。トーセンホマレボシの兄トーセンジョーダンの父もジャングルポケットだった。そして祖母が桜花賞(G1、芝1600メートル)2着のツィンクルブライド。このように父系からも母系からも、ミッキースワローは日本の競馬ファンが思わず応援したくなってしまうような血統だ。

 まだ10戦しかしていない4歳馬。セントライト記念以降勝ててはいないが、まだまだ成長できる余地は大きい。このジャパンC、初めて東京コースを走ることになるが、血統からは府中の2400メートルこそベストと考えることも可能だ。多くの強豪G1馬、強力な外国人騎手を相手に、ミッキースワローと横山典弘騎手のコンビが一泡吹かせてくれることを期待したい。

 ただし、1週前追い切りは6F83.6-1F13.1と時計的には目立たなかった。現状、この馬のベストパフォーマンスがセントライト記念であるように中山コースが得意なはず。ここを一叩き、有馬記念が本当の狙いになるのかもしれない。

JRAジャパンC(G1)「あっと言わせる?」横山典弘×ミッキースワローの可能性。激走ありでも「メイン」は次?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
  2. 「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
  3. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター