真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.11.24 06:18

JRAジャパンC(G1)スワーヴリチャード「深刻?」栗東関係者情報で浮上する「穴馬」は
編集部
25日、東京競馬場でジャパンカップ(G1、芝2400メートル)が行われる。ジェンティルドンナ以来となる3歳牝馬によるジャパンC制覇を目指すのがアーモンドアイ。栗東から届いた有力情報を元に「打倒アーモンドアイ」に挑む有力馬を紹介する。
まず注目したいのがスワーヴリチャード(牡4歳、庄野靖志厩舎)。日本ダービー(G1、芝2400メートル)2着など府中では抜群の実績を誇る。天皇賞・秋(G1、芝2000メートル)を勝って、ジャパンCでアーモンドアイとの対決が期待されていた。ところが初の大惨敗を喫してしまった。いったい何が起こったのか。

栗東担当記者A氏によると「『出遅れに加え接触する不利がこたえたにしても、最後は反応していません。メンタル面によるところなのか……』と陣営は敗因を掴みかねています」とのこと。ただし、同記者は「ミルコは『ゲート練習もしている。普通に出れば前へ行くつもり』と積極策を示唆しています。一度使ってベストの条件で一変の可能性も十分」とも語る。
心理面に問題があるのであれば再度の凡走もあるが、メンバー中、今年G1を勝っている唯一の牡馬。実力を出し切れば優勝もあり得る。M.デムーロ騎手は秋のG1で惜敗が続く。積極的な先行策で相棒共々、今度こその大爆発に期待がかかる。
昨年のジャパンC覇者がシュヴァルグラン(牡6歳、友道康夫厩舎)。昨年は京都大賞典(G2、芝2400メートル)3着からジャパンCを勝ったように、叩き2戦目で必ず走ってくる。今年も京都大賞典からの参戦だ。鞍上は昨年に引き続きH.ボウマン騎手の予定だったが、メルボルンカップで騎乗停止。今回、鞍上はC.デムーロ騎手。日本でのG1実績もある世界の名手。心配はないだろう。

PICK UP
Ranking
5:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!