真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.12.07 10:02

武豊が社台に干された「曰く付き」阪神JF……”引退説”が囁かれた大スランプの原因「ダンスファンタジア事件」とは
編集部
結果、前年140勝だった勝ち星が69勝と半減……その後も64勝、そしてキャリア最少となる56勝と一時は”引退説”まで飛び出し、武豊騎手自身も「毎週の競馬が楽しみに思えない時期があった」と当時を振り返っている。
その引き金となったのが、同年の阪神JF(G1)だ。武豊騎手が騎乗したのは、1番人気のレーヴディソールと人気を二分していた2番人気の無敗馬ダンスファンタジア。3番人気のアヴェンチュラでさえ単勝9.9倍と、完全に「二強対決」の様相を呈していたが、ダンスファンタジアはスタートで出遅れると、そのまま引っ掛かって暴走……武豊騎手も成す術なく9着に惨敗した。
この騎乗ぶりに激怒したのが社台グループ創始者吉田善哉の長男であり、社台ファーム代表の吉田照哉氏だったという。
「このレースの少し前に、同じく社台ファーム生産馬のヴィクトワールピサで挑んだ凱旋門賞(G1)があり、武豊騎手は馬群を捌けずに惨敗……もともと落馬負傷の影響を懸念していた社台ファームの関係者は武豊騎手のミスを指摘し、代表の吉田照哉氏からも『ユタカの時代は終わった』と厳しい言葉が飛び出したと言われています。
そして、あのダンスファンタジアの騎乗が”トドメ”になったようで……以後、武豊騎手は社台ファームだけでなく、グループ全体から干されるような格好で本格的なスランプに陥った経緯があります」(競馬記者)
ネット上でも「ダンスファンタジア事件」などと語られている、この出来事。幸い関係は修復傾向にあり、今週末の阪神JFでシェーングランツに騎乗するわけだが、実は武豊騎手が社台ファーム所有馬でG1に参戦するのは2011年のヴィクトリアマイル以来、約7年半ぶりになる。
「ダンスファンタジアの一件以降、武豊騎手への社台ファームからの依頼は目に見えて減少しましたからね。特に武豊騎手にとってキャリア最悪の56勝に終わった2012年は、年間を通じて、わずか3度しか依頼がありませんでした。
PICK UP
Ranking
17:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬